見出し画像

テーマのないプレイリスト(2022/12/05)

  1. The Horror / Ministry

  2. Inner Circles / Neal Schon

  3. Them / The Haunted

  4. Actress Model / Forekast

  5. The Hight Of The Fighting / Heaven 17

  6. Looking For Strange / KMFDM

  7. Violence / Anathema

  8. True Love / Unruly Child

  9. Killer On The Loose / Thin Lizzy

  10. Power Surge / Primitai


金銭的に余裕のなかったころは、音楽雑誌の新譜レビューとかを見て、あれもこれも聴いてみたいなぁと夢を膨らませていた。
片っ端から全部というわけではなく、レビューの評価のいいものをリストアップしたりしていた。

時間がたって、欲しいレコードを割と自由に変えるようになり、ネットで無料で試聴できる機会も増え、リストアップをすることもなくなった。
リストアップするとすれば、手に入りにくい希少盤。
ここあたりから、レコードに対する熱の入れ方が「聴きたい」から「所有したい」になってしまっていたんだと思う。

CDを大量に売却したとき。80年代末に出たCDの買取価格が数万円もした。
同時に、どんな曲が入っているか記憶のないCDもたくさんあって、もはや音楽とは関係ない「モノ」になっていた気がした。

大量に聴いてるうちに、頭の中で何かが飽和しちゃって、感動とかじゃなくて、演者のプロフィールがどうのこうの、曲の細部がどうのこうの、と、文字で表現されるものに拘っていた。
一歩引いてみると、「だから何?」ってことに拘っていた。

聴いてみて、これいいなぁ、好きだなぁ、と思って、繰り返し聴いてたら、そんなにたくさんのレコードなんて聴けない。
何千枚もレコードを持っていても、鼻歌ですら歌えない曲や、アーティストのことを好きだなんて言えないなぁと思う。

いままで集めてしまったものを、全部集中して聴いていると自分の一生では終わりそうにない。
でも聴いてみないと何があるかわからないので、ランダムにピックアップして少しづつ聴いているところ。
新しく鼻歌で歌えるメロディが増えたら楽しいかもしれない。



この記事が参加している募集

私のプレイリスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?