夕方の四日市駅で40分待ち!

画像1 四日市駅まで快速みえで来ましたけど、亀山まで別の電車を待ちます。
画像2 名古屋行きの普通も折り返していきました。
画像3 四日市駅の力持ち機関車は真っ赤です。こんなのあったかなあ。
画像4 名古屋行きは来るのに、亀山行きはなかなか来ないのです。
画像5 きっきの赤い機関車は、貨車を引くことにしたみたい。どこに行くんだろうね。
画像6 引っ張られている貨車たち、人の移動も大事だけれど、モノの移動も鉄道はしっかり運んでいるんだけどなあ。もっと昔みたいに鉄道移送を利用したらどうなんだろう。
画像7 カメラのポップモードにしたら、こんなになりました。加工するとは、ダメですね。
画像8 石油移送車もポップにしてみました。鮮やかなミドリって、はやぶさみたいでしたね。
画像9 四日市駅の端っこに伊勢鉄道の一両車両が待機していました。これが営業用だなんて、思えないくらいの人気のなさでした。
画像10 出口はあの跨線橋を越えなきゃいけない。遠いところに一つだけの改札口があるのです。それでも特急は止まるんですからね。