紀伊長島のまち、うおまち、みなとまち

画像1 マンボウの坂を下ると魚のまち
画像2 道の駅の池は海の呼吸をしている
画像3 池に太陽がきらめく時がありました
画像4 しばらく行けば漁港があります。大きな建物もあります。
画像5 港にカモメ、昼間の電灯は休憩場所
画像6 釣り船もたくさんあって、趣味の人たちはそれぞれ目当てがあります!
画像7 冬にサンマが来なくなって、ここらの丸干しは消えてしまった!
画像8 サンマの丸干し〇〇商店って、みんな好みの店がかつてあった。
画像9 港はいつもと変わらないけれど、中身は変わっているはず
画像10 クレーンか何かで釣り上げるくらいサカナはあるの?
画像11 魚町は漁師町海の町昼静か
画像12 店じまいしたとらやさん、虎巻が名物でおいしかったのに
画像13 道の駅に戻ってきました。さあ、帰ろう!