マガジンのカバー画像

資産1億円達成も夢じゃない!「サラリーマンのための投資戦略」

26
サラリーマンは「信用資産」を計画的に活用することで、誰でも、定年までに年収の10倍以上の資産を築くことができます。「信用資産」を住宅ローンで浪費してしまう前に読んで欲しい資産形成…
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

「日本の年金制度崩壊」はフェイクニュースだ!

【サラリーマンのための投資戦略(25)】 このマガジンでは、サラリーマンが「信用資産=お金を…

hiroshi
3年前
6

不動産投資は時間投資です!

【サラリーマンのための投資戦略(18)】 このマガジンでは、サラリーマンが「信用資産=お金を…

hiroshi
3年前
3

年金を貯金してはいけない!!

【サラリーマンのための投資戦略(26)】 このマガジンでは、サラリーマンが「信用資産=お金を…

hiroshi
3年前
4

不動産投資で騙される人は、「問う」チカラが足りない!

【サラリーマンのための投資戦略(24)】 このマガジンでは、サラリーマンが「信用資産=お金を…

hiroshi
3年前
3

分散投資の本当の意味がわかっていますか?

【サラリーマンのための投資戦略(23)】 このマガジンでは、サラリーマンが「信用資産=お金を…

hiroshi
3年前
4

「減価償却」が理解できないサラリーマン投資家は、築古木造アパートを買ってはいけな…

【サラリーマンのための投資戦略(20)】 このマガジンでは、サラリーマンが「信用資産=お金を…

hiroshi
3年前
2

サラリーマンの投資用マンションの選び方(物件選定編)

【サラリーマンのための投資戦略(19)】 このマガジンでは、サラリーマンが「信用資産=お金を借りる信用力」を活用して「年収の10倍以上の資産」を作るための方法を解説しています。 マガジンに記事をまとめています。➡【サラリーマンのための投資戦略】 今回は、サラリーマンが不動産投資をする場合の物件の選び方について考えてみたいと思います。 1、自分の目で現物を確認することが大事「中古1Rマンション」に投資するサラリーマン大家さんは、物件を見ないで買う方もいらっしゃるようです。