見出し画像

保育園最後の運動会

こんにちは、廣瀬です。

今日は息子の保育園の運動会でした。年長児のため、今回が保育園最後の運動会ということで、私は終始ウルウル。

息子は開会の言葉を言う、開会さんだったのですが、もうそこから息子の成長に感動してしまって、ダメでしたね。

これから先、保育園最後のお遊戯会も待っていますし、卒園式も待っていますが、子どもの成長って本当に早い。

0歳児の4月から通った保育園も、残り半年で卒園かと思うと感慨深いです。推しの成長も息子の成長も同じくらい尊いと思ったけれど、やっぱり息子の成長の方が尊いかもしれない。いや、当然と言えば当然か。

思えば0歳児の頃は体調崩しまくりで、私入院、息子嘔吐下痢で入院になるかも……というタイミングと熊本地震がぴったりとかぶりまして、眠れぬ夜を過ごした旦那が死にかけるということもありました。

そんな息子も健康(喘息ではあるけれども、大きな発作はなし)に育っております。

思った以上に、保育園最後とかってエモいんだなと思いました。

今日初めて、息子がリレーでお友達を抜かす瞬間を見れたんです。感動しましたね。今まで負けてふてくされてばっかりだったのに、今日は勝てたんですよね。

一生懸命に練習していたのも知っていたし、結構クルものがありました。

このご時世なので、運動会も短縮されて午前中解散でしたが、良い思い出になりました。10月なのに30℃越えの気温はつらかったですが、なんとか耐えられました。

でも疲れた。

ので、今日は少し色々なことを休憩して、ゆっくりしようと思います。

それでは短いですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。また次回の更新でお会いしましょう。

よろしければサポートお願いします。頂いたサポートは治療費や創作活動に使用させていただきます。