見出し画像

これは自分のチャンネルのサムネです

昨日は夜になってから、コンペ用の動画広告を作り出して、夕飯が11時近くになってしまった。

だから太るんだよな。

でも、広告動画作りは面白かった。

またやりたいけど、機会がないから、自分で仮想広告でも作ってみようかと思う。

今日はコンペ用バナーを1種類作って、サイズ違い2つと一緒に3点を提案してみた。

サイトに掲載されたのを見てみると、

「もう少し写真を右にしたらよかった」

とか、

「テキストがみずらいな」

とか、粗が見えてくる。

直してまた提案すればいいのかもしれないけど。


他にもやりたいバナーコンペはあったけど、素材が見つからなかったり、アイデアが浮かばなかったりで、やる気を失せたので、久しぶりにランサーズで安いタスク作業をやってみた。

安いし面倒くさいしで、普段はあまりやらないけど、何も考えたくない時にはもってこいの作業かもしれない。


さて、今日思いついた事は、

真似は、するのもされるのも悪くはないのでは?

です。

バナーコンペとか、最初は、人真似は良くない!と思って、人とまったく違う感じのものを考えたりしてたけど、依頼する側にとっては、似たようなバナーの方が並べてみた時に、良し悪しがわかりやすいのかもしれないし、作ってる側としては、真似というよりは単なるヒントみたいなものですから。

というのも、自分が提案してしばらくしてから、自分のに良く似たものを提案する人がいて、その時、真似したな・・とは思ったけど、嫌な気持ちはまったくなく、どちらかと言うと

「ふふん。私の真似したくなったでしょ」

と、優越感を抱いたのです。

そして、例えば、あとから提案したその人の作品が採用されたとしても、バナー作品の事や依頼主さんの事を考えると、自分のアイデアをより良く変えて使ってくれたことに感謝すらすると思う。

自分のアイデアを生かしてくれてありがとうって感じです。

勉強にもなるしね。

でも、もし、真似作品が採用されたら、アイデア料分けてほしいな・・・。


今夜はこれから運動します。

夜、やる気になったら、仮想動画広告作ってみます。

その前に猫にご飯あげてきます。

人生後半戦ですが新しい事に挑戦しています。どうぞよろしくお願い致します。