見出し画像

爆誕!!闘うダディー!!vol.4

オリンピックも始まり見始めたら応援もしてテレビの前で叫んでいますが、コロナの感染者数もかなり増加していて心配しています。

さて、実は7月26日におチビさんは、食道閉鎖症C型の根治手術を受けてきました。

今更ですが、食道閉鎖症とは、日本の新生児の5000人にひとりに何かしらの原因(原因は詳しくわかっていないようです。)で食道が繋がっていない病気です。

食道閉鎖症には5つほど型があり、おチビはその内、気管と食道がついているC型と言われるものです。詳細は下記のURLを参考にしてください。

URL: http://www.jsps.or.jp/archives/sick_type/sentensei-shokudouheisashou

手術自体は通常4、5時間の手術となりますが、おチビの場合は心臓の手術もしていた為、その心臓の手術の傷口が癒着していることもあり慎重に進める為、7時間ほどかかりました。

術後は縫合したところが縫合不全を起こさないように、2日間は麻酔で絶対安静にしていました。3日目ぐらいから徐々に目を覚ましつつ、呼吸器も外れて少し楽に。5日目には手術後の浮腫みも取れてスッキリしています。

ただ一週間経ったとしてもまだミルクは飲めておらず、ミルクの逆流を避ける為に、十二指腸までカテーテルを伸ばし、そこに栄養剤とミルクを24時間かけて投与している状況です。

ミルクも飲めず、安静にしておく必要があるため、首を固定され、抱っこもできないで、最近はずっと泣いてばっかりと看護師さんからも聞き、親としては心苦しいですが、もう少しの辛抱だとおチビに言い聞かしています。

最近は名前を呼ぶ声にも反応し、目が合うような感じもしており、少しづつですが、おチビの成長を感じています。

先は長く、一生背負う病気ではありますが、ダディーは全力でおチビのサポートします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?