コンセプトとブーム

今日はキャバクラやガールズバーのコンセプトとブームについて考えてみたいと思います。いつの時代も斬新なコンセプトで、ブームになるお店が出てくるものですよね。特にキャバクラやガールズバーは風営法に関連しているので、ギリギリを狙ってその時代に合わせたお店が登場しては消えていく。その繰り返しですね。元を辿れば、キャバレーと高級クラブを掛け合わせて出来たのがキャバクラ。今はキャバクラと言うジャンルがすっかり定着しましたね。そのキャバクラの中でも、コスプレや熟女、水着や制服、いちゃいちゃなど、流行っては消えていく。王様ゲームキャバクラなんてのも一時流行りましたね。ラーメンで言えば、ラーメンは定着したけど、博多とんこつ系が流行ったり、家系が流行ったり、二郎系が流行ったりと似ていますね。私が思うのはどんなジャンルであれ、流行りは必ず廃れると言う事ですね。飲食の世界でも、タピオカが流行ってみたものの、今となってはどこ吹く風。流行りは必ず廃れます。水商売で流行れば、一時的に大きな稼ぎを生みます。珍しいジャンルやコンセプトのお店には一度は行ってみたくなりますからね。しかし、どれも長くは続かない。斬新なアイディアやコンセプトで流行っても、中身がない場合が多い。逆に言えば王道なコンセプトでも中身がしっかりしていて満足できるお店であれば流行るんですよね。後は時代にあったコンセプトであれば王道になれる。キャバクラが定着したのも、時代にあっていたからではないでしょうか。私が今後オススメする業態はスナキャバです。スナックとキャバクラの掛け合わせみたいな業態ですね。ある程度定着してきましたが、これからはまだまだ伸びる業態であると思います。これからの時代のニーズにも合うのではないかなと思っています。キャバクラに変わる王道になれるのではないかなと思います。そー言えば、居酒屋スナックの掛け合わせで、イザックなんてコンセプトもありましたね。なんでも合わせればいい訳じゃないと思いますが。

そーいえば、昔、雇われ店長時代に新店舗出店の打ち合わせをした時の話です。当時は熟女キャバクラがブームになっていました。そしてコスプレキャバクラも珍しかった時代です。そんな中、次のお店をどーするか考えている最中、上司が提案したのが、

熟女コスプレキャバクラ  でした。

思わず笑いました。何でも合わせりゃいーてもんじよないでしょww

当然のように却下されました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?