見出し画像

『カタカムナ』 全80首の意味−第12句の解説−

今回は『カタカムナ』 第12句 の解説です。

《このページの一番下に 有料記事あり》

今回の句は、神様からのプレゼント!

 困ってるアナタに対し、華やかに生きる方法
 豊かになる方法を 詩に示した

という内容です。ここまで順に見てきた方なら分かるとおり、神様は、困ってる人を救う気満々!!

今回は、神様が

『こうやってアナタを救うから、思い煩うことなく、早く会いにきなさい!!』 と言っています。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
 『カタカムナ』 第12首
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
シヒハタ シヒフミ 
カムミ アキタマト アウ
カムミ カタカムナノ ミソデホト……
アオココロ アカクスベ 
アカミコト ハナクスベ
コト ミチ 
トヨクスベ ミチ ウタシメシ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
 【漢字に直すと?】
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
思惟しい(自分で深く考え思い煩うこと)旗 神意 ふみ
神様に会える身とは 空き御霊のこと
神様に会えた身 『カタカムナ』 の言っていること……
青い心(未熟)を赤く(実る)させるすべ 
赤 命 華やかに生きるすべ
豊かになる方法、道 歌に示した
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
  ・ 
  ・ 
今回は、神様直々に、解説を降ろしてくれましたので、そのままいきます。

いつもは、インスピレーション(断片的なヒント)だけが降りてきて、

「ヒントは降ろしたから、後は一人で解け!」

の状態で、それをヒーヒー言いながら、数日かけて正しいカタチにまとめあげてるのですが、今回は『口述筆記』状態で全部いけちゃいました。

それでは、神様自身の訳をどうぞ!
  ・ 
  ・ 
思惟しい(深く考え思い煩うこと)の状態は、旗がパタパタなびくように、自分の軸を失って、目に見えない風に翻弄されてる状態。それは間違いだ。

正しき道(神意)は、ふみ(今までのカタカムナの句のこと)に示した通り!

神から見える者(神に会える人)とは、煩いが空っぽの人。
悩みを悩みと感じない、おおらかな人物。

世の中のイメージを思い浮かべるがいい。その通りだろう?

神に会えて、神の応援を受けた後はどうなるか?

未熟な状態の人(若い人)には、成功に導く手助けをする。
元々、成功している大人には、華やかに生きる方法、豊かに生きる方法を教える。

そのやり方を 『カタカムナ』 の詩に示した ということだ。

(有料エリア 下にあり)

+++++++++++++++++
前回の記事……『カタカムナ』 80首の意味−第11句の解説−
次回の記事……『カタカムナ』 80首の意味−第17句の解説−
+++++++++++++++++
  ・ 
  ・ 

ここから先は有料エリア

ここから先は、神様から、『アドバイスが必要な方』のために、特別に降ろされたメッセージです。

気になった方は、神様がメッセージを伝えたがってる 該当者 かもしれませんので、読んでみてください。

【神様】からのアドバイス

ここから先は

1,016字

¥ 1,234

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

【HP📲】 ◤https://hironomichi.jp