スマホと仲良くなる方法
私が、初めて自分用のスマホを買ってもらったのは、16歳の時。最初の1年は使い方がかなりひどかった。本当に悪い時は、一日9時間とか使ってしまっていた。その悪い癖を直すためにいろいろYoutubeやwebで調べて、試して、今も続いているものを3つ紹介する。(私はiPhoneを使用しているのでその他のスマホを使っている人は使えない機能があるかもしれません。)
おすすめ方法3つ
①スクリーンタイムをホーム画面に表示する。
スマホを使うときに1番最初に目が行くところにこのウィジェットを配置する。私ならロックを解除した時の最初の画面の1番上。こうすることで、1日に自分が何時間使っているか自覚することができる。横のところで何のアプリで最も時間を消費しているのかも教えてくれる。
②電源を切って別の部屋に置く。
この方法は週末によく使う。次の日に特に予定がなく朝集中して勉強をしたいなと思った時は、寝る前に電源を切って別の部屋に置く。私は、自分の部屋とリビングにいることが多いからその部屋と最も遠い場所にスマホを隠す。そうすることで、スマホのことを忘れられるし、何より取りにいくことをめんどくさくできる。そして、電源をつけるのもめんどくさくなる!
でも、誰かと連絡を取らなければいけない時はおすすめしない。私も親が電話しているのに電話に出ないから注意されたことがある。
③通知を切る。
自分は、連絡系(LINE/Whatsapp)・メール・カレンダー・リマインダーの4つしか通知をオンにしていない。インスタもFacebookもその他すべてのアプリの通知は消している。スマホの使用時間を減らすには、スマホを手にとる理由を減らさないといけない。通知音を消すだけではなく、そもそも通知が来ないようにしないといけない。あと、メールも必要のないものはすぐに「配信停止」をした方が良いと思う。
みんなやってるけどあんまり意味がない方法3つ
①スクリーンタイムの上限を決める。
これは、友達とか誰かにやってもらうならパスワードを設定できるからいいと思う。だが、自分で制限をつけると、何回でも制限を無視することができる。最初の方は有効だが、慣れてくると制限を延長することに罪悪感を感じなくなる。
②ホーム画面からアプリをなくす。
アプリ自体は残っているが、アプリライブラリにしまってある状態。①と同じように最初の方は、アプリに目が行きにくくなるが、慣れてくればアプリライブラリがもう一つのホーム画面になり、手でスライドしてアプリを使うことに罪悪感を感じなくなる。
③集中モードをオンにする。
これは、有効じゃないわけではない。通知音がなくなり、自分もほとんどの時間は集中モードをオンにしている。だが、勉強や仕事で本当に集中したいときは、集中モードをオンにするだけでは不十分だと思う。スマホが視界に入ったり、手に届く場所にあると脳が無意識にスマホのことを意識してしまう。だから、電源を切って別の部屋に置くことをおすすめする。
これはあくまでも私の意見です。人それぞれ生活スタイルも違って、合う合わないがあると思うので自分に合った方法を探してください!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?