見出し画像

何書こうかな〜?#71’早目、早目の準備をしておきましょう〜’

外国人観光客向けビジネス講座 ご予約頂きありがとうございます。

完全マンツーマンの講座なので、基本的なことをお伝えしながらプラス
その方その方に合ったことを伝授させて頂くきます。
6月末からスタートするこの講座、用意しながワクワクしております。

この講座後、セラピストの皆様は外国人の方をクライアントとして施術をしていくということですが、どうぞ緊張なさらず本領発揮してくださいと皆様には
お伝えするつもりです。
言葉の問題どうしよう?というのが最初に出てくると思いますが、
私がオーストラリアで現地の方々を施術した経験からすると
そこのところは全然問題ありません。
言葉を交わすのは最初と最後のほんの少しという感じです。
基本、施術中はリラックスされてお眠りになっておられます。
日本人が施す’細かい手技’がお気に入りで、心身共にリラックスされている
ご様子が手からじんじんと伝わってきました。
海外からお越しになられるクライアントさんもこのような感じで
’あなたの施術を楽しみに受けに来られる’
ということなので’言葉’の壁をあまり問題視しないでください。
いつも日本人のクライアントさんに施されていることと同じことを
して上げればいいのです。堂々と自信満々で臨んでください。
このようなお話も講座の中でじっくりとさせて頂きます。

そうそう…
海外のクライアントさんなのですが…
気に入ればず〜〜っとリピートしてくださいますよ。
えっ?わざわざ施術のために日本に来られますか?
とお思いでしょうが、そのわざわざを何の問題なく
ちょっと来たのよね〜という感じでお越しくださいます。

余談ですが、シドニーで通っていた自然療法の学校で同期だった
Aちゃん(日本人)は名前を言えばあっ!あの人ね!というくらい
有名なハリウッドの俳優さんを施術したことがあるのですが
やはり…この方も日本人が施す施術を気に入られたご様子で
もちろん、次もご指名を頂いたそうです。
日本人セラピストの皆さん!ご自分の施術に大いに自信を持ってくださいね!
あなたの’手技’は世界の三本の指に入るかもしれくらい凄技なのです。
まずは、施術、そして言葉は2番目という順位をお忘れなく!
こんなことも’講座’でたっぷりとお伝えし講座終了頃は自信満々で
送り出させて頂きます!

今は外国人観光客の受け入れは団体旅行となっていますが
徐々に緩和されていき、近い将来、個人旅行となっていくと思いますので
早目早目のご準備として外国人観光客向けビジネス講座
を是非、受けてください。
お待ちしております!

化粧品製造販売業 許可番号 第26C0X1006号

化粧品製造業 許可番号 第26CZ200078号

B.Sc in pharmacology (James Cook University in Australia)Dip. Aromatherapy, Lymhpatic Drainage,Reflexology Level 3,Certificate of Maternity of Reflexlogy,Pracitioner of Remediar Massage, Certificate of Infant Massage,Certificate of Swedish MassageCertificate of Sound Therapy( Nature Care College in Sydney)Certificate of Senior First Aid

Australian Potionをお申し込み頂いた方に7月9日 日本時間午後8時に、現地から’シドニー便り’を30分間Zoom配信いたします! 事前にURLを送らせて頂きます。どうぞ、楽しにお待ちくださいませ。

過去ブログはこちらからご覧ください。お仕事のご依頼・商品のご注文は下記HPからお願い致します。

過去ブログはこちらからご覧ください。お仕事のご依頼・商品のご注文は下記HPからお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?