見出し画像

「クラウド起業大全」

そうだ起業、しよう。

4月19日(良い育休の日)に育Qドットコム株式会社を起業しました。

画像1

https://19-q.com

起業ってハードル高いですよね?

でも、電子国家エストニアでは法人設立が15分でできるらしいです。

で、日本はどうなの?とずっと思っていたので、クラウドネイティブ時代にいかに効率的に法人設立できるかチャレンジしてみました!


「クラウド起業」とは?

画像2

クラウドツールを駆使してお金をかけず法人を設立し、DAY1からフルリモートで事業ができること。

起業のきっかけ①
インディペンデント・プロデューサーになりたかった

画像3

2016年に発売された「LIFE SHIFT」でマルチステージへの移行が紹介されています。ここでは人生100年時代には、新しい3つのステージがでてくると言われておりますが、インディペンデント・プロデューサーのみ未経験だったので経験してみようと思いました。

【済】エクスプローラー→育休中に経験済(育休は、冒険だ。)

【済】ポートフォリオワーカー→会社員卒業後、5つのスタートアップを同時並行して経験済

【未】インディペンデント・プロデューサー→自分が代表の法人で事業をやったことがない

起業のきっかけ②
ビジネス界の浮雲(長岡亮介)になりたかった

画像4

20歳まで本気でプロギタリストになりたかった(今でも諦めていません笑)私は、心のどこかで自分のバンドで成功したいという潜在意識があることに気づきました。

個人事業主として独立して2年、現在スタートアップを5社に関わっていますが、どのスタートアップでもサイドギタリスト的な仕事をしています。

皆さんは浮雲(長岡亮介)さんはご存知でしょうか?東京事変、星野源バンドのギタリストで紅白歌合戦に紅組白組同時に出演した伝説のギタリストです。(年齢も近いの親近感持ってます)

浮雲さんは東京事変ではトリッキーな唯一無二のギタースタイルで存在感抜群ですし、星野源バンドでは味のあるギタープレイを展開してます。そんな浮雲さんも自分の「ペトロールズ」というスリーピースバンドを持っており、自分の好きな楽曲をギターボーカルで演奏してます。

この浮雲さんのように、有名バンドでギターを弾きつつ、自分のバンドでは好きなことをやるスタイルが自分に近いと感じ、ビジネス会の浮雲さんになれるように自分の会社(バンド)、育Qドットコム株式会社を設立しました。

法人化のメリット

法人化して何が変わるの?ってよく聞かれますがメリットは以下2点だと思います。

・事業への本気度が伝わる 

→個人事業主の届け出は紙を税務署に提出するだけですが、法人設立は定款作成などプロセスが多いので、事業を本気でやろうとしている感じが伝わります。(逆にいうと設立費約20万円で本気が伝わるってことはコスパ高い)

・クラウドネイティブのアドバンテージをフル活用できる

→今は良い時代で便利なクラウドツールがたくさんありますので、DAY1からクラウド経営が可能でかなり効率的な経営ができる。

■クラウド起業大全

会社設立時経費一覧

画像5

こんな感じでした。20万円ちょっとです!


【法人設立時いらなかったリスト】

※ここでの「いらない」は、会社設立時の手続きでいらないという表現です。存在そのものを否定しているものではありません。

司法書士はいらない

今回freeeさんの法人設立freeeを利用しました。本当に便利でした。

freeeの年間契約をすれば5,000円の電子定款手数料が0円です。freeeさん、神です。。

画像6

次へ次へで定款を自動でつくってくれます。

画像7

【追記】freeeさんに取材されました!
(冊子起業時代vol.03、vol.04にも掲載されました)

また、法人設立時には、資本金・株数・決算期・取締役会設置等決めることがたくさんあります。coral capitalさんの動画がわかりやすいです! (法人設立すると、株式会社の仕組みを理解できるので自分で法人設立するのは本当におすすめです!)

税理士はいらない

会社設立での手続きもそうですが、月次決算や法人税申告など税務署対応は全部自分でやる予定です。

キャンペーンに乗っかり、amazon券5,000円もゲットしました!

画像8

デザイナーはいらない

今回、ロゴはCanvaで作成しました。ロゴの作成も考えましたが、最初はシンプルにしたかったので、ロゴなしで運営しようと思います。SNSのサムネイル作成等でも便利なので、Canvaスキルは必須です。

画像9

https://www.canva.com/

エンジニアはいらない

ホームページ作成はWordpressでやりました。Wordpress自体は自分のホームページ運営で慣れていたので、ノーコードプラグインのElementorを導入して格好良い感じに仕上げることができました。

Wordpressはハードルが高いという方は完全ノーコードツールのStudioかWebflowがおすすめです。最近は便利なノーコードツールがたくさんあって本当に良い時代です。。

▼Wordpress+Elementorで作成したホームページ

Wordpress初心者の方は↓を2回くらい視ればホームページ開設できます。

サーバーはロリポップ,ドメインはムームードメインを利用しました。月額1,000円もかからずコスパ高くおすすめです。

名刺はいらない

リアルで人と会うことが極端に減ったので、紙名刺印刷なしでしばらくやってみようと思います。

※保険で、ラクスルのマイデザインに登録をしておき、どうしても必要になった時は紙印刷する予定です。

画像10

雇用はいらない

しばらくは一人でどこまでできるかチャレンジしたいので、一人で経営します。

人手が必要になったら、社員は雇用せずに業務委託をするか、オンラインアシスタントを利用する予定です。今の所、フジ子さんを利用するのが最有力候補です。

※実際に私も財務経理でジョインしているJOINSも、メンバーは30人以上いますが雇用契約は0で全員業務委託で仕事が回っています。

スーツはいらない

フルリモートで引き続き私服で仕事をするので、スーツは購入していません。

オフィスはいらない

DAY1からフルリモートの会社なので、登記の住所はバーチャルオフィスの住所を利用しました。毎月2,000円程度で渋谷区の住所をゲットできました!スタートアップといえば渋谷!(ミーハー笑)

画像11

広告費はいらない

PR TIMESさんがスタートアップ向けに2年間(約30万円相当)は無料という素敵なキャンペーンを行っています。プレスリリースでフル活用させてもらいます!

法人クレジットカードはいらない

銀行は住信SBIネット銀行にしました。謄本、印鑑不要は魅力的です。実際にスマホで完結できました。

VISAデビットカードが発行される為、クレジットカードを別途作成する必要はありません。freeeと連携すれば経費精算が楽です。

木曜日15時にスマホで法人の銀行口座申込しましたが、
土曜日13時に口座開設完了しました!

画像21


※新設されたPayPay銀行も4,500円のキャッシュバックがあるので良さそうです。

印鑑はいる...

印鑑なしで会社設立は現行の日本の制度では無理でした。。。河野大臣、頑張ってください!

ほとんど使わないと思うので、楽天で安い3本4,880円の印鑑を発注しました。

画像12

https://item.rakuten.co.jp/hankomaturi/10000086/?scid=me_ich_conf_order_03&_mpt=101&_mpe=235291-20210405-00478729

実際印鑑は何でもよく、イモ判でもよいようですw(よっぴーさん最高)


■クラウド経営の素敵なツール達

画像13

クラウド経営のランニングコスト

画像14

ひとつひとつ素敵なクラウドツール達をみていきましょう!

【コミュニケーション系】

Zoom

web会議システムは一通り利用しましたが、一周回ってzoomに戻ってきました。特にHubspotのスケジューラーと連携させて自動発番される機能が便利です。

Slack

コミュニケーションツールは関わっているスタートアップが全てslackなので、自分の会社もslackベースにしました。

Gmail(Google Workspace)

会社員時代からずっとグーグルサービスを利用してたので、迷わずgoogle workspaceにしました。メール、カレンダー、ドライブを利用します。

【データベース系】

Notion

最近流行りのNotionにEvernoteから乗り換えました。今後社内のwikiが増えていくので、Notionに情報を集約させていきます。

Google Drive(google workspace)

dropboxやbox等も利用していましたが、Google Driveに集約させました。

Google Calender(Google Workspace)

スケジュールはGoogle Calenderで一元管理し、hubspotとzoomと連携させています。

【CRM/会計系】

Hubspot

CRM(顧客管理),MA(マーケティング)ツールはHubspotを選択しました。

現在スタートアップ応援プランがあり、6,600円で利用できます!

・スケジューラー

→グーグルカレンダー同期、zoomURL自動発番が便利です。

画像15

・フォーム

→フォームに入力された情報がCRMシステムにて自動で整理されるので便利です。

画像16

・その他、顧客管理、メルマガ運用など便利です。

freee

会計システムはfreeeを採用しました。現在関わっているスタートアップ5社でfreeeを使用しており、freeeに慣れていたので迷わずfreeeを選択しました。Money Fowardも評判が良いので、初めて導入する方はどちらでも良いかもしれません。

企業経理を14年やっているので、日常経理、月次年度決算、税務申告は全部自分でやっていく予定です。「全力法人税」というサイトを利用し、法人税申告を自分一人でやるのは初めてなので、来年の申告が今からワクワクしています。

https://japanex.jp/HojinFinalReturns

※経理未経験者はイチから会計を勉強するのは時間のロスなので、一度税理士に相談することをおすすめすます。

【ホームページ系】

Wordpress

世の中のホームページの3割位はWordpressでつくられていると言われていますが、やっぱりWordpressはカスタマイズ性が高く便利です。ノーコードプラグインのElementorを利用したので、コードを1行も書かずにホームページ作成できました。

ロリポップ

レンタルサーバーは信頼感があり、かつ割安なロリポップを利用ました。

ムームードメイン

ドメインはロリポップと相性の良いムームーで取得しました。

【SNS系】

Facebook,Twitter,YouTube

それぞれ開設しました。全部無料でできるので、良い時代です。

【デザイン系】

Canva

Canvaはサクッとサイズを変えたりする時の必須ツールです。

mmhmm

YouTube撮影はmmhmmを利用しています。録画機能が凄まじく便利です。


【その他便利サービス】

商標登録「cotobox」(追記:20231107)

→cotoboxであればweb完結で商標登録できます。朝に申し込みして、その日の夕方に返信が来て非常にスムーズです。


創業融資freee

→政策金融公庫に提出する書類を質問形式で入力していけば作成できます。

TOKYO創業ステーション

→起業前に政策金融公庫へ融資相談、ビジネスプランの壁打ちで利用させてもらいました。丸ノ内と立川にあり、テレワーク拠点としても便利です。

内閣府法人設立ワンストップサービス

→法人設立後の各種申請手続きに便利です。登記完了後実際に利用してみましたが、一元管理できるのがいい感じです。

※設立後の手続きは現状紙ベースの方が早そうだったので、結局freeeの会社設立サービスを利用しました。(内閣府、開発頑張って下さい!)

スクリーンショット 2021-04-26 5.53.11

【法人設立Tips】

ラッキーナンバーがあると意思決定が楽
→法人設立は資本金や株価、 設立日等決めることが多いです。その際、キーとなるラッキーナンバーがあると便利です。

私の場合、育休(19Q)で19がラッキーナンバーだったので、

設立日:4月19日(良い育休の日)

資本金:19万円

株価:19円(株数10,000)

HPドメイン:19-q.com

息子の野球の背番号笑:19

画像17

会社設立はファストトラックで3日で登記完了!

→日本政府の起業支援の政策?から、会社の設立登記はスピード感が特別扱いされています。ファストトラック、ディズニーランドみたいですね笑

実際に月曜日9:00申請→木曜13:00国税庁のHPで確認できました。登記完了が早いと、銀行口座設立等次のプロセスに移れるのでありがたいです。法務局、仕事が早い!

画像18


社会保険を安くするための法人成り

所得が多数ある人は、所得分散させて役員報酬を少なくし、社会保険を最小限にさせる方法は両学長の動画がわかりやすいです。

【オマケ】廃業費用

経理歴が長い分、資産除去債務(資産を除却する際に除却費をあらかじめ見積もること)の認識をしたくなってしまうので、会社清算の時の費用も調べてみました。

会社清算には30万円くらいかかるようです。今回設立でかかった約20万円よりかかりますね笑

画像19

最後に

このように、意外と起業(法人設立)って簡単じゃないですか!?

アントレプレナー(起業家)になってチャレンジ精神溢れる日本にしていきましょう!

ようやく自分のバンド(会社)をつくることができたので、新曲(新サービス)をガンガンつくっていきます!

画像20




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?