見出し画像

色彩検定2週間前!色彩検定プロジェクトに参加してよかったこととnoteを通しての素敵なご縁🎨

色彩検定の受験票が届きました!🎫

公務員のコミュニティー・オンライン市役所の色彩検定プロジェクトのSlackでは、プロジェクトマネージャーのばたやんさんが作ってくれたカウントダウンクイズが毎朝流れます💡❓
試験まであと○○日」と見るたびドキドキしています💓

色彩検定プロジェクトに参加してよかったことは、
⭐中だるみしていたけど、zoomの自習室クイズのおかげでやる気を取り戻した🔥
⭐刺激を受けて、自分でもGoogleスライドを使って苦手分野をクイズにしてみたら「これってこういうことだったのか」と理解できたり、スッと頭に入ってきて勉強がまた楽しくなってきた😊♪
➡️自分の苦手分野と勉強内容もシェアしてくれた方がいて励まされたり、リアクションをもらって「みんなの役にも立てばいいな!」と思う🍀
有資格者の方もコメントでアドバイスくださったり、当時どうやって勉強していたか教えてくださったりする。毎日色相環とトーンマップ描くぞ!
慣用色名アプリを教えてもらって、楽しみながら慣用色名を覚えてきました♪

みんなに助けてもらったり、
自分からもできることをしてみたり、
同じ目標を持って一緒に成長していける場
っていいなと改めて感じました!
こういう場を作ってくれてとても感謝しています😊

最近、noteを通して素敵なご縁もあり、
ビジネスカラー戦略アドバイザーの青柳彩子さんに、
試験前のワンポイント講座をしていただけることになりました!!note書いててよかったー!!!
講座の打ち合わせでも勉強の進め方をポイントを教えてくださりました💡講座も楽しみです♫
とてもありがたく、心強いです😭✨

自分のどこまで理解して覚えたのかわからなくて不安ですが、ここまでしてもらったら絶対合格しないとね!試験まで2週間最後までがんばります📝
みんなで合格😆💭✨

🟠色彩検定プロジェクト
 プロジェクトマネージャーのばたやんさん

🟠ビジネスカラー戦略アドバイザーの青柳彩子さん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?