見出し画像

信用信頼がある関係が広がると、ちょっといいことがある。Spready Reward Programに込めた想い

2020年1月23日、午前7:00。
Spreadyは全面リニューアルをした。


「私たちが実現したい世界観のプロダクトがようやく出来たね」と、リニューアルの前日、本番環境にあげる前のサービスを見て、そう代表の佐古と話していた。
Spreadyは2019年5月30日にローンチして、90社の企業にご利用いただいて、累計800件以上の「知人の紹介」を生み出した。
おそらく、世間の前評判よりは、ほんの少しだけうまくいっていた、ように思う。
ただ運営している私たちはちょっと違和感を感じていた点があった。

私たちのサービス「Spready」は、法人が会いたい人(新規事業の壁打ちとかヒアリング、協力者探しに使われることが多い)のテーマを見て、個人のユーザーが「あ、これ友達の●●さんだなー」と思いついたら紹介してもらうサービスである。
採用候補者を紹介するサービスは以前あったし、営業リードを繋ぐサービスはSales Hubさんがやっている。
私たちのサービスはそのどっちとも少し違っていて、どちらかというとクラウドファンディングのサービスの世界観に近い。

例えば、ある新規サービスを考えている法人がユーザーヒアリングをしたいと案件を出して、
そのチャレンジや課題に共感したユーザーが、応援したい気持ちで、役立てそうな自分の友だちを紹介する。

そんなサービスなわけだけど、違和感を感じていたところは、
・紹介してもらった代わりに「お金を受け取る」システムになっていた
・紹介された個人はその「協力」以外にサービス上は見返りがなにもない
ということ。

今回のリニューアルで、その課題が解決されたので、冒頭の「私たちが実現したい世界観のプロダクトがようやく出来たね」に繋がるわけなんですが、
作りたい世界観のプロダクトを世に出すことまでは頑張れば、誰でも出来るんだと思うんですよね。(相当頑張る必要があるので、これだけで称賛されがち)あとはそれをどう伸ばすか...まだ全然スタートラインにようやく立った感じですね。

あ、今日はそんな話がしたいわけではなくて、その今回のリニューアルのポイントである「Spready Reward Program」の宣伝noteが書きたいわけです。

「Spready Reward Program」とは

Spreadyでは、ユーザーが企業に知人を紹介するたびに、「おつなぎスタンプ」がユーザーに付与され、貯めることができます。また、企業の案件に対して紹介されたユーザーにおいても同様に「おつなぎスタンプ」を得ることができます。

スクリーンショット 2020-01-15 15.00.49

1紹介ごと1スタンプを得ることができ、紹介したユーザー、紹介されたユーザーは自身のスタンプの数に応じて、協賛企業の提供するサービスを受け取ることができます。

(これ、スタンプマークのところでサービスを受け取れるんですが、1枚目は4つも受け取れるところが!とってもお得だと思いません?)

そもそも人の紹介とは信頼あってこそ

Spreadyは、ユーザーが自身の知り合いと企業をつなげる「コラボレーションSNS」なので、ユーザーの信用性・信頼度というのはとても重要な価値を持ちます。

たとえば、日常でよく起こる
Aさん「〇〇でちょっと困っているんだけど、誰かいい人知り合いにいない?」
Bさん「じゃあCさんという方に声かけてみますね」
という会話。

分解してみると、
①AさんからBさんに対する、この人ならぴったりな人を紹介してくれそうという信頼
②BさんからCさんに対する、この人ならAさんの困りごとを助けてくれそうという信頼
そして最後に
③CさんからBさんに対する、この人の紹介なら会ってみようという信頼

人と人をつなぐことは、信頼されていないと頼まれないし、依頼を受けてもくれないのです。

そして、この信頼ある人に紹介を頼むこと、頼まれること、結構日常生活で起こりますよね。誰しも一度は「こういう人周りにいない?」って聞かれたことがありますよね。
そして、日常のこの紹介の御礼って
「この間紹介してもらった人、とっても良かったから、ランチおごります!」とか旅行先で買ってくるお土産が「この間お世話になったから...」って1人豪華だったりするわけです。
"そういう”仕事をしてない限りは紹介料はもらわないのではないかな〜。

日常で起きている、この仕組みをオンライン上で実現したかった。

自分の好きな会社を応援する、信頼できる友達を紹介する。
それでちょっといいことがある。
その良い循環。

これがSpready Reward Programの基本思想です。

Spready Reward Programラインナップ(抜粋)

コンセプトは「ちょっと良い暮らし」。これは完全わたし主観ですが、自分で買うのは迷っていたけれど、憧れていたちょっと良い暮らし。わざわざ買うのは躊躇うけれど、もらうと嬉しい「ちょっと良いこと」。
ただまぁ、「ちょっと良い暮らし」と言うのは憚られるほど、結構最高な商品やサービスを集めたつもりです!わたしもほしい!

スクリーンショット 2020-01-24 18.44.15

Brewskiなどヨーロッパの最先端クラフトビールの輸入・販売を行うDIG THE LINEが、あなたにピッタリのビールをカスタマイズしてお届け🍺

画像3

週1で自宅にお花が届けてもらえて、簡単に「お花のある生活」が出来るBloomee LIFE。1ヶ月限定でBloomee LIFEをお届けします!(つまり4週間)初回は花瓶付きというのが嬉しい。

画像4

Spready社内で「欲しい!欲しい!」と話題なのがPostCoffee。美味しいコーヒー生活始めたいけど、「豆はどこで買ったら」「器具はどうしたら」と思いがち。3ヶ月PostCoffeeからコーヒー豆をお届けします!スターターキットという美味しいコーヒーを淹れるのに最適な器具もついてます。

画像5

スタンプも9つ貯めるとかなり豪華でして、FABRIC TOKYOでオーダースーツが仕立てられたり

画像6

定額住み放題多拠点プラットフォームの「ADDress」を体験できるコースがあったりします!(私もADDressは来月体験予定!楽しみ〜〜)

他にも家事代行チケットや熱気球フライトなど、魅力的な商品がたくさんです。詳しくはこちら

好きな会社を応援すると、褒められる世界

私の話になるが、私はIKEUCHI ORGANICのタオルブランドのファンである。sioに行ったときに、おしぼりとして出てきたのが出会いで、そこからファンである。ちょっと値段感が高めなので、ファンとは言え、購入はあまり出来ていないのだけど、「おすすめの🎁なんかあるかな?」って聞かれたらおすすめしていたし、友人への🎁には購入したりしていた。

ファンなので、友人にIKEUCHI ORGANICを紹介したり、IKEUCHI ORGANICさんに誰かをつないだりするのは自分にとって当たり前の行為なのである。

例えば私が100人お店に送客したとしても(してないけど笑)、そこから紹介料をもらおうとは思わない。でもちょっと褒めて欲しさはある、ちょっとだけ。

この感覚がSpready Reward Programで体現している世界観。

自分の好きな会社を応援する、信頼できる友達を紹介する。
それでちょっといいことがある。
その良い循環。

Spreadyを通じて、もっと優しい世界になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?