見出し画像

依存から離れたら自由。でも、怖い。人生の初心者マーク🔰始めます。


夫 アルコール依存症 躁鬱 別居しています。来月離婚予定。子供いません。

母親 過干渉気味。

6月末でこの賃貸を解約するので、それからは実家暮らしになります。

思えば、夫とは共依存状態にあった。

夫の収入を当てにして生きてきた。
経済的だけではなく、精神的にも依存してきたと思う。

今わたしの母親がわたしにやるように、世話焼きを通り越して過干渉。
指図したりアドバイスしたり、コントロールしようとする。

夫がアルコール依存になって、ますますコントロールしなきゃと感じたのです。

けれども、このままでは、何かがおかしい。そう思い始めて、ちょっとずつ心理学やアルコール依存、精神病などについて勉強していくことになりました。

膨れ上がった風船が破裂した

今まさに、風船が破裂した🎈💥そんな感じなんです。

他人をコントロールすることで、自分の人生から目を背けてきた。

そういう思いがどんどん大きくなり、気づきは違和感となり、バーン!と破裂した。

今は、その破片を拾い集めている最中です。

私がやってきたことは、すべて私に返ってくる。

目を背けていた自分の人生が、いきなり目の前にある。

自由は怖い

夫がアルコール依存になって、もがいてもがいて、
4年

いつしか、自由になりたいと願ってきた。

そして今は、別居。来月に離婚。

「夫がいるから」を理由に捨てられなかった荷物、ほぼ断捨離できそうで、
「全捨離」の夢が叶いました。

母親の件はnoteでも何個か記事にしてるくらい悩みの種でしたが、
それすらも、「もうコントロールしない」と思っているし、なにより、
「自分を尊重していい」を頭に入れたら、ふっと自由になれました。

でも、いきなりの自由が怖いです。

今までの生活全て捨てる、変わる。これから先の見通しもつかない。

精神的に未熟だったら、まだ私は夫も母親も、世話焼きしていたと思います。

手放した結果、自由だけど、それは怖いです。
自分の人生と面と向かうの怖いです。

人生の初心者マーク🔰です

今の私は、ほとんど何もできない赤ん坊みたいなものです。

人生の初心者マーク🔰です。

34にもなって、っていう自虐はなんの役にも立たないので、持たないことにします。

これから先どうしよう、何したらいいだろう。そういうことを考える。考えなきゃいけない。やらなきゃいけない。
そんな感じの毎日です。

人と違うことをしたいけど、そんなふうにはできないかもしれない。
と不安になったりもします。人と同じように生きなきゃいけない、と考えるのは苦痛です。
高慢かもしれません。

マキシマリスト→ミニマリスト

過去の私は、超が付くほどの「物持ち」でした。

インテリアも好き、最新ガジェットも好き、美容も好き。本当に色々なことにお金かけました。

でも今、私に必要なものはほぼありません。ネットの繋がるスマホ、下着と石鹸、あと思考整理のためのノートがあればいい、そんな感じです。

物もじょじょにですが、歳を重ねるたびに減らしてきました。

テレビも炊飯器もありません。正直、洗濯機もいりません。暮らし方によっては冷蔵庫も電子レンジも不要だと思ってます。

今までそんな暮らし考えたことありませんでした。
でも、ちょっとずつ具体的になってきてる気がします。

物を捨てなかったら考えられなかったこと。
だから、「手放す」と「入ってくる」。よく聞く言葉です。


今の資本主義社会の中では、なかなか自分の幸せを見つけるのって難しいかもしれません。

物を買うこと、他人と比較することは、やっぱり、お金が必要。
そのためにたくさん働いて、なにかを犠牲にする。

ファストファッションは、買う方は嬉しいけど、その裏では低賃金で過労働を強いられて悲しい思いをしてる人がいるわけでしょ

なんかそういうの辛いです。

買い過ぎること、他人と比べすぎること、そういうのから私は降りたいです。

世の中便利になりすぎたと思います。

使い捨てできるほどたくさんの便利グッズがあって、いつでも24時間買えたりして、いつでも情報にアクセスできて、「もうこれ以上の贅沢ないわ!」と言うどころか、
でもまだ足りない。なんか足りない。満たされない。
次はあの悩みこの悩みって感じですよね。

私もずっとそうでした。

でも結局、自分が幸せになるのって、外的なものとか要因ではなく、
「自分が幸せと思えること」つまり、自分がどのくらい今の自分に納得できるかなわけで。

満たされすぎているのに「満たされない」と嘆く人を知ってるから、過去の私もそうだったから分かります。

ミニマリストは日本の流行りではあるけど、
物を買うのが好きなら買えばいい。自分が納得できるなら、それでいいのです。


「納得できる自分探し」の旅スタートかもです。初心者マーク🔰つきの、ヨチヨチ歩きの34歳です。

18年一緒にいた夫(発達障害/躁鬱/アルコール依存症持ち)と離婚することになりました。離婚して新しい一歩を踏み出すまでを投稿します。