見出し画像

汗をかくこと - 日報・2021年8月6日 -

今日は昨日さぼった買い出しに出かけたのですが、暑いですねぇ。
帰りのタクシーを待つ時間がとんでもなく長く感じました。
20分以上待ってようやく来ましたよ。
待ち時間で汗が噴き出してしまいました。

でもこれでいいのかもしれませんね。
夏はやはりしっかり汗をかくことが大事といわれますし、不思議と汗をかくと爽快感がありますし。
ただ熱中症にはじゅうぶん注意して過ごしたいところです。

それから、台風が近づいているようですね。

明日から明後日にかけて東海と関東で天候は悪いようです。
とにかく被害が出ないことを祈ります。

さて東京オリンピックもいよいよ終盤。
女子マラソンが明日、男子マラソンが明後日行われますね。

そういえば、いまから2年ほど前、東京オリンピックのマラソンの選考会で大きな変革がありましたね。
そう!『一発屋をうまない一発選考』

伝説のマラソンランナー・瀬古利彦さんが創設した新しい代表選考システムです。
「あってなきがごとき基準」ではなく「とてもわかりやすいシステム」ですよね。
瀬古さん自身も、この「あってなきがごとき選考基準」で苦しんだ人の一人だったから、『もう二度と悲劇を産むまい』との想いで作ったんだと思います。

このMGCが初めて選考会に使用された第一世代の人たちが出場するので、大いに注目しています。
町田市出身の大迫傑選手には頑張ってほしいです。

では振り返りです。

【今日やったこと】

〇個人事業主からの定例依頼業務 ⇒ 完了!
〇個人事業主からの市場調査依頼実施 ⇒ 報告書提出!
〇日課のTwitter・1日5ツイート以上(当面1アカウント) ⇒ クリア!
〇ウェブ解析士協会の寄稿依頼案件対応(レビュー出来たらいいなぁ) ⇒ 寄稿者にレビュー依頼中。当初の予定通り公開できそう。

【明日やること】

〇日課のTwitter・1日5ツイート以上(当面1アカウント)
〇ウェブ解析士協会の寄稿依頼案件対応(公開準備完了となればうれしい)
〇翌日の家の内覧のための準備(掃除等)

【今後やること】

〇8/8・12:30 家の内覧1件
〇「A4用紙1枚アクセス分析レポート」のnote公開。最終章作成&公開
〇次回経過観察は9月29日。ただし引っ越し日が確定したら主治医に連絡
〇家の売却にあたり、引っ越しでやるべきことリスト作成(売却が決まってからでよい)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?