秋分の日 - 日記・2021年9月22日 -

今日は秋分の日(祝日)ということに朝外に出て気づきました。
散歩中、学生と全く会わなかったからですが。。。w

今日は昼と夜の時間が同じ日。春分の日と同じ。
そういえば今年の春分の日はこんなことは思いもしなかったような気がする。

それにしても「秋分の日」=「秋真っ盛り」だというのに今日は暑いですよね。
最高気温は30℃だとか。
室内にいて、冷房も稼働していますが、熱中症にならないよう、こまめに水分補給しています。

明日以降、また気温が下がるようなので、体調管理に気を付けたいと思います。

では振り返りを。

【今日やったこと】

〇SEOライティングの勉強(1日10分で1つ気づきを得るのが目標) ⇒ 完了!
〇個人事業主からのシステム開発依頼対応(テスト打診) ⇒ 一応現状報告。テスト打診したいけど厳しそう。当たって砕けろでいってみる。
〇日課のTwitter・1日5ツイート以上 ⇒ クリア!

【明日やること】

〇SEOライティングの勉強(1日10分で1つ気づきを得るのが目標)
〇個人事業主からのシステム開発依頼対応(納品準備)
〇日課のTwitter・1日5ツイート以上

【今後やること】

〇個人事業主からのシステム開発依頼対応は9月末納期
〇庭の草むしりの依頼をどうするか検討
〇次回経過観察は9月29日。ただし引っ越し日が確定したら主治医に連絡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?