見出し画像

いま東京を離れてはいけないの? - 日記・2021年10月11日 -

今日は10月11日。
例年ならば祝日なのですが、今年は東京オリンピック開催にともなって平日に変更されたんですよね。

私なんか【10月10日=体育の日】という固定観念が染みついているのですが、2020年から10月第2月曜日は「スポーツの日」と名称変更されたんですね。忘れないようにしないと。。。w

さて、最近思うことがあるんです。

今の自分はもう東京でやるべきことが残っていないような気がしているのに、まだ家の売却はできないのです。

これって
〇まだ自分が東京でやることが残っている
or
〇まだ実家に戻ってはいけない
このどちらかのような気がしないでもないのです。

仕事は34年以上もやったし、自治会活動でも微力ながら会長職を務め、貢献はしてきたからいいんじゃないかと思えるんですけどね。

新型コロナの感染流行がおさまっている今だからこそ、動いてもいい時期のはず。

どこかで今までのシナリオとは別の動き方をしないといけないのかもしれないなぁ。
ここ1~2週間がターニングポイントかもしれません。

【今日の学び】

◎コンテンツを届けたい人は誰かを考えよ。
◎そのターゲットはなんのキーワードでどんな意図を持って検索するのかを考えよ。

(Webマーケッターボーンの激闘より)

では振り返りを。

【昨日投稿後から今日ここまでにやったこと】

〇SEOライティングの勉強(1日10分で1つ気づきを得るのが目標) ⇒ 【今日の学び】参照
〇日課のTwitter・1日5ツイート以上 ⇒ クリア!
〇個人事業主からの問い合わせ対応 ⇒ 対応完了!
〇趣味の競馬 ⇒ 楽しみましたが馬券は外れました。これで8連敗です。😢

【これから明日にかけてやること】

〇SEOライティングの勉強(1日10分で1つ気づきを得るのが目標)
〇日課のTwitter・1日5ツイート以上

【近い将来やること】

〇家の売却:家の内覧(10月4日予定だった内覧予定案件は延期)
〇家の売却:要検討事項あり。
〇次回経過観察は11月24日
〇引っ越し日が確定したら主治医にその旨連絡
〇SEOライティングの勉強としてSEOに意識をした記事をnoteに投稿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?