見出し画像

過去世の未完了を終わらせる準備中 ステージアップの満月へ

29日牡牛座満月。
日食月食の生まれ変わりフェーズです。


「うまくいく」ためには
何かに向かって頑張る・目指す・努力するなどではなく
私たちに備わっている一定を保つスイッチ(恒常性、ホメオスタシス)を切ること。

現実をガン見してしまう人は「自分以外のものに囚われやすい、振り回されやすい」ので、恒常性が強く働きやすいです。

本当は無意識に変化しないようにかけているブレーキを外すだけで、後は勝手に進んでいくのです。


魂の設定として、ステージは必ず変わっていきます。
ステージアップした後は「階段の踊り場」のように一定が続く変化の少ない期間があります。

人生の変化はシンクロニシティと共に起きてきますが、ここに素直に乗っていけば、適度な変化が訪れ、適度な安定が続き、また適度に変化が来るというなだらかな人生の流れになります。

あまりに変化が多く、上下や波乱が多いというのは
変化を好みすぎて波乱を引き寄せている。

逆に変化が全く起きないというのは
安定が好きで変化が怖いので、変化しないような状態を引き寄せている。

その可能性があるということを知っておくと
変化の流れが来たら乗りやすいですし、一定でも「私はダメだ」と思わなくて済みます。


人生は本来、刺激的なものではなく、淡々粛々としたとても自然なものであるということ。

地の時代は「本当は不自然なものや状態」が自然とされてきましたが
本当はそんなに力を入れて頑張るようなものでは無かった、と分かっていくのが風の時代というものです。


大増税の時代。
これは私たちが資本主義社会の中で、無理をして不自然に力みながら頑張ってきた成れの果てとも言える。

「力を入れて向上しよう、もっと高みへ、と頑張って創造された結果」は
もっと働け、もっと頑張れ、もっと節制して年貢を納めよと、権威権力を持つものが私腹を肥やし、苦しい者は苦しみ続ける奴隷社会。

頑張ってきたことは無駄にはなりませんが
本当にそれが幸せに向かったのかどうか問いながら、この1つの結果を受け入れながら、次時代に繋げるために根本の在り方を変えていく時です。

もっと力を抜いて自然に生きていい。
無理しなければ、物理的にそれ以上を求められることもありません。




ここから約半年、過去世で未完了だったものを達成に導く流れが起きてきやすいです。

ただ、過去世で未完了だったものは、何度も未完了を経験しているため
私たちの身体は「未完了の方が慣れている」のです。

だから、望みを叶えたいと言いながらも
未完了になるように舵を切りやすいという何とも不毛な側面は否めません。

でももう、今世は完了していきましょうね😊

うまくいかないよ〜、なんでだろう、、苦しいよ〜と言っている方がしっくり来てしまっているなんて嫌ですもんね。

ちゃんと現実化された幸せを受け取っていきましょう。

その辺りの「癖」は、それぞれの性質的なものもあるので
それはまたマガジンで星座別(元素別)で次回、書こうと思っています😊


いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨