見出し画像

「羨ましい」は、あなたもそうなれるよと宇宙が見せてきた映像

羨ましい気持ちは誰しもある感情です。
人間ならば誰でもあります。

「羨ましいな、自分も欲しいな、そうなりたいな」と素直に認められるのか。

「そんなの良くないよ、間違ってるよ、自分は嫌いだな」とひねくれてしまうのかの違いだけで、みんな持っているもの。

宇宙はそんな想いをそのまま返してくれますから
自分の気持ちに素直な方が望みはスムーズに叶います。


羨ましいな、と思ったら
「もうすぐそうなるよ」「あなたもそうなれる可能性があるんだよ」ということ。

それを受け取るためには
「私も欲しい!」と素直に思ってあげるだけでいい。

外側の正解不正解を考えても自分の人生は動かないし、逆に停滞させます。大事なのは目の前のことに「自分がどう感じるのか」しかないのです。


羨ましいという感情は悪いものではなくみんなにあるもの。
それとどう付き合うかだけのことで、持っちゃいけない感覚ではないし、むしろ素直に認めてあげないと現実創造しにくいのです。

羨ましいという感覚があるから「自分の望みが分かる」のですから。


風の時代は「結果、数字、物質」にとらわれない時代だと言われますが
それがなくなるわけではありませんし、価値がなくなるわけでもありません。

結果が欲しい、お金が欲しい、あれが欲しい、こうなりたいという想いは
人生を構築する上で大切な想いです。

そんな自分の素直な望みから目を逸らさないであげる方が自分に優しいですから、もちろん現実は健やかかつ豊かになります。

欲がない、結果や物質にとらわれない=高尚、いい人、立派なのではありません😊望みに良い悪いはありません。


強欲になると自分がしんどいので、何事もほどほどが最善ですが
結果やお金、何かを望むことは悪しきものではなく「当たり前のこと」

何かに対して羨ましいなと感じたら
それは「あなたもそうなれるけど、どうする?」という宇宙からの問いかけ。

羨ましい対象は、あなたの未来予想図です。
「そうはなれない」と自分で制限かけているので、落ち込んだり辛くなるだけで「そうなれない」なら宇宙はその映像をあなたに見せてきません

宇宙が見せた「あなたの未来予想図」
その予想通りになるかならないかは、「自分の気持ちに正直になれるかどうか」次第なんです😊


逆に羨ましいが行き過ぎた心地よくないエネルギーを人に向けられたら「私のこと羨ましいのね、そんなに好きなのね、ありがと」って思っていればいいのです。


いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨