受け止めます

面倒くさいことが嫌いです。


面倒を避けるために行動していることさえあるような気がします、普通にやっていった方が近道だったり面倒事には巻き込まれなかったりするのに。
そんなことで後悔したりもする、自分でも「ムダな」意識なんじゃないかなーと思うことが多々、あります。


人の話を聞いていて「ああ面倒くさいな、その話。私ならこうしてああして…てするから悩んだりしないのに」などと思ってしまうこともよくあって。

けれどその人は、私に、聞いてもらいたくてその話を始めたのよね、いま。
そう思って、グッと本音は飲み込みます。

そうすると面倒くささは消えて

ああ、しっかり話を聞こう

まずはとにかく聞こう

私の意見はこの人の話が終わってから、言葉をよく吟味し厳選して発しよう


と、冷静に対応できている自分がいたりします。


人が生きる上で、面倒くさいことはたくさんあるし、それは個々の意識の違いでもあるでしょう。

面倒

ではなく、相手を

受け止めます


と表現できるようになりたい。


まだまだ、日々精進です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?