見出し画像

「続・熱力学エントロピーの正体」〜Part3〜 ひーろまっつん著

§3. 熱力学エントロピーの正体とは何か?

 私が、熱力学エントロピーの研究により発見した事実は、「電流が電線を流れるとき、必ず発生する熱と磁力による吸引力を、同時発生する自然現象は、熱力学エントロピーの発現そのものである。」ということになるが、この場合の熱力学エントロピーが、マイナスで表される熱力学エントロピーであるということについて、前回、その理由についてきちんと述べているので、ぜひ、参考にしてもらいたい。

ここから先は

1,224字

¥ 380

サポートありがとうございます!このお金を私は決して無駄には使いません。これからも、ぜひとも、見守っていてください。よろしくお願い致します。^_^