見出し画像

「ゼロから100を作り10000を得るための思考法」その5

 3人集まれば文殊の知恵とは、よく言われる、ことわざですが、これは、ゼロから100を作り10000を得ることにも言えることだと思います。

 一人では、たとえ、ゼロから100を作ることが無理だとしても、同じ希望を持つ3人が集まれば、なんとか、協力して、100を作れるものにもできると思います。

 そして、100を作ってしまえば、今度は、掛け算も使えるのです。

 そして、同じことを100回繰り返すか、または、同じ協力隊をいくつか作り、何回か繰り返していけば、10000は、やがて、作ることができます。

 つまり、一人では、難しいことも、何人か集めて、協力しながら、何回か繰り返すことで、やがては、達成できることもあるのです。

 そう考えると、ゼロから100を作り、10000を得るためには、何が必要かということが、うっすらとですが、見えてきませんか?

 一人の力では、たとえ無理なことだとしても、100人、1000人、10000人集まれば、1人、1づつ持ってくれば、簡単に、10000は、その場で、できてしまうのです。

 つまり、多くの人で、協力し合い、1人1づつ、10000人が持ち寄れば、10000は、簡単に作れるのです。

 そのような考え方を生かす方法を、まずは、思いつけるかどうかだと思うのです。

 例えば、私は、障害を持つ人たちの経済的自立を目指すための職業訓練、および、就職斡旋機関を、民間NPOで作りたいと考えています。

 その、私のこの夢を実現するためには、まず、どうしても、1億円必要だとします。

 そして、この私の夢の実現のために協力してくれる人を、この場で募集するとします。

 そして、1億円集まったところで、私は、この計画に着手できるようになったとすれば、どうでしょうか?

 そのように、夢を実現する手立ては、考え方次第で、いくらでも作れると、わたしは思います。

 もし、あなたが、実現したい夢があるならば、1人で考えるよりも、多くの人に相談したり、協力をお願いしたりすることで、実現する可能性もあるということを、みなさんにも、ぜひ、知っておいていただきたいと思います。

 そして、多くの人を巻き込むだけの、考え方であるとすれば、その考えは、決して夢では終わらないはずなのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サポートありがとうございます!このお金を私は決して無駄には使いません。これからも、ぜひとも、見守っていてください。よろしくお願い致します。^_^