見出し画像

「もしもお金持ちになるために必要な考え方があるとしたら?」その6

 §4 お金が欲しいと思うならば、お金を愛する気持ちを持つこと

 お金をたくさん欲しいと思う人は、たくさんいると思いますが、お金から好かれるために、お金から愛されるためには、自分もお金を大好きになり、お金を愛する気持ちを持つことが大切なことだと私は思います。

 お金というのは、感情を持った生き物と同じで、お金のことが大好きで、お金をきちんと愛してくれる人のところに集まる性質があるのです。

 貴方も、引き寄せの法則という言葉をどこかで聞いたことがありませんか?  

 引き寄せの法則というのは、自分が好きになって、その気持ちを表す行動をとっていると、その対象も、自分に好意を持ってくれるようになるという法則です。(私は、少なくとも、そのように解釈しています。)

 つまり、お金がたくさん欲しいと思う人は、お金を愛する気持ちを、きちんと表す行動を取るようにすると、お金からも愛されるようになるのです。

 もし貴方が、お金から愛されたならば、お金は、貴方の元から離れたくなくなると思うでしょ?

 また、お金を使う時は、気持ちよくお金を使うことができれば、お金も喜んでくれると思いませんか?

 そのように、お金は人の気持ちがきちんとわかるのです。

 そのため、お金がたくさん欲しいと思うならば、お金のことをきちんと愛してあげる行動を取ること、また、お金が喜ぶように気持ちよく使うことが必要だと、私は思うのです。

 一見すると、スピリチュアル的な考え方だと思う人もいるかもしれませんが、自然科学的な分野でも、引き寄せの法則という法則はきちんと存在するのです。

 例えば、電気の世界では、コイル状の電線に電流を流して仕事をさせた時に、必ず、磁界による磁力(吸引力)が発生し、それと同時に熱を放出する現象が起きます。

 この現象は、私は、マイナスの熱力学的エントロピーによる現象に他ならないと考えますが、何故このような現象が起きるのでしょうか?

 そして、何故、必ず、磁力による吸引力が生まれるのでしょうか?

 一緒に、考えてみましょう。

 それは、自然界に存在する異符号同士のエネルギー体は、必ず、吸引力をもたらすのだと私は考えるのです。

 つまり、人間とお金を考えた時も、全く異なるもの同士です。しかし、両者ともにエネルギーを持っています。

 そして、そのエネルギーの方向が、同じ方向を向いた仕事をする時に、必ず、吸引力をもたらすと考えることができると思うのです。

 つまり、同じ方向を向いた時に、異なるもの同士は、引き合うわけです。

 それはつまり、同じ方向を向いた時、人間とお金の気持ちが通じ合った時に、人とお金は引き合うと考えることができるのではないでしょうか?

 これが、私が考えた科学的な引き寄せの法則の証明です。

 これまで、私が説明してきたように、たくさんお金が欲しいと思うならば、お金のこともきちんと愛してあげることです。

 そして、そのような行動がきちんと取れることが、貴方がお金持ちになるためのコツかもしれません。

 今回の話は、よくわからなかったかもしれませんが、なんとなくでも、わかっていただければ、私は、とても嬉しく思います!^_^

サポートありがとうございます!このお金を私は決して無駄には使いません。これからも、ぜひとも、見守っていてください。よろしくお願い致します。^_^