見出し画像

大雪海のカイナのこと その2

アニメ・大雪海のカイナ 引き続き見ています。
現在5話まで視聴完了。

以前に「ナウシカっぽい」って書いた気がするけど、
今はカイナはカイナとして見ています。
ちゃんと違うものです。
「〇〇っぽい」って言っちゃうのは、知らないものに圧倒された時、知ってるものに例えると安心できるからなんだろうな。
原作・弐瓶勉作品に触れるのが初めてなので傾向と対策が分からずハラハラします。ヒロインだから死なないだろうけどこの作者は殺すタイプの人だったらどうしようってひやひやしましたよ。

  • リリハ(ヒロイン)のお父さん派手だなあ

  • リリハと弟の喋り方が同じで面白い

  • 提督の声不気味〜

  • ンガポージ(人名)とな

  • OP好き

などと思いながら見ています。

上げた面頬が猫耳のようなアメロテ様。全身鎧のクールな敵国の姫君というとやはりクシャナ殿下(ナウシカ)を彷彿させるとか思ってしまう。鎧適当でごめロテ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?