見出し画像

寄れるレンズが楽しい。

今日のnoteは内容はあまりないです 笑

メインのカメラがM型Leicaになってから1年以上立ちましたが、レンジファインダーの構造上と、今持ってるレンズの関係で最短撮影距離が0.7mなんですよね。
この最短撮影距離だとテーブルフォトの撮影がほぼできません 笑
思いっきりのけぞって、テーブルの奥の方に撮りたいものを置くとなんとか撮れるかもって感じなんですよね。

そんな中ここ最近、入手したSIGMAの45mm F2.8 DG DNというレンズがなかなかによくて、使っています。
こちらのレンズの最短撮影距離は0.24mと結構寄れます。

てことで、ついついテーブルフォトを撮りたくなってしまいます。

そして、気づくとこんな感じで食べ物の写真だらけ 笑

SIGMAのレンズってデカくて重くて高解像度なイメージがあったのですが、このレンズは小さくて軽く、高解像度っていうよりは、味のあるやさしい描写のレンズで普段使いにピッタリだなと思いました。
ボケの感じも滑らかでいいですよね。
fpのキットレンズってことですが、このレンズがあれば日常生活をスナップしやすいと思います。

以上
今日は寄れるレンズが楽しいってだけの話でした 笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?