マガジンのカバー画像

写真について思ってること

19
写真について思ってる事をつらつらと書いてみようと思います。
運営しているクリエイター

#カメラのたのしみ方

第二回 同じところを撮り続けてみる

スナップの楽しさについて、第二弾を書いてみたいと思います。 なんとなく第一回を書いてみた…

hirokiPhoto
1か月前
35

第一回 ノープランスナップのススメ

何回かに分けて、スナップ写真の楽しさみたいなのを書きたいと思います。 1回目は、ノープラ…

hirokiPhoto
1か月前
17

作風の変化? 緊急でnote書いてみました!

なんとなく早起きというか、中途半端な時間に起きてしまったので緊急でnote書いてます 笑 ↑最…

hirokiPhoto
1か月前
93

趣味における目標設定について考えてみた

この前、こちらのフォトウォークの後の懇親会の中で出た話。 今の写真活動における目標って設…

hirokiPhoto
1か月前
36

フォトウォークの楽しみ方

暖かくなってきて、過ごしやすい季節が到来しましたね。 ってことで、この週末は、久しぶりに…

hirokiPhoto
2か月前
23

曇りの日のスナップの楽しみ方

春に向かって徐々に暖かい日も増えてきて、天気のいい日は気持ちがいいですね。 昨日はほんと…

hirokiPhoto
3か月前
27

光のグラデーション

晴れの日って色が綺麗だから、カラーで撮りたくなるんだけど、今日はモノクロで撮ってきました。 モノクロで撮るとより光の陰影がわかって、普段とは違った形で見えるので、面白いですね。 そして、冬の午前中の光は斜めに強い光が入るので、より印象的な絵が撮れます。 なので今回は、RAW現像せずに、M11のモノクロHCの撮って出しです。 そして。。 やっぱ、Leicaのモノクロっていいね。 何がいいって、スナップの時は絞り優先で撮ってるんだけど、明暗差ある時にカメラ任せで撮ると明るくなり

スナップ初め

2024年のスタートはいきなり悲惨なスタートになりましたね。 これから雪が多くなる季節。 本格…

hirokiPhoto
5か月前
21

2023年の写活を振り返る

去年もやりましたが、今年も書いてみます。 まずは、去年のnoteでも書いてた見出しから まさ…

hirokiPhoto
5か月前
18

魅せたいものを整理する

なんとなく普段自分が写真を撮ってる時に気にしてることを書いてみようと思います。言語化して…

hirokiPhoto
7か月前
6

夏合宿 in YAMAGATA

なんというか。。 7月は怒涛の1ヶ月になってしまいました。 ほんとはこんなに忙しくなる予定…

hirokiPhoto
10か月前
25

刺激を受けた週末

この週末は、仕事で金曜日から東京出張で、土曜日はお休み。 ってことで、日帰りせずに土曜日…

hirokiPhoto
11か月前
16

趣味の写真を続けるためには?

昨日はなんか写真漬けな1日だったなと。 ってことで、ちょっとnoteに書いてみます。 最近、…

hirokiPhoto
1年前
72

RAW現像? レタッチ?

RAW現像するとか、レタッチするって写真を撮ってる人たちって言ってると思うのですが、この2つって同じ意味なんだっけ? って、ふと疑問に思ったので、ちょっと調べてみました。 RAW現像とはネットで検索した感じだと、RAWデータをJPEGとかの画像ファイルに変換することを指してるんですね。 自分の中では、露出補正とか、ホワイトバランスの調整とかとかがRAW現像かと思ってました😅 レタッチとはレタッチは、RAWデータの編集のことを言っていて、露出補正で写真の明るさを変えたり、ホ