見出し画像

4枚切りが!

筋金入りのご飯派の私ですが、パンのことを書いてみたらおもいのほか熱くなってしまって自分で自分にびっくりしているところであります。ところで、パンに関して昨夜大事件が起こりました。はじめてこちらを訪問してくださった方はまずはこちらからどうぞ。↓今日はこの続編でございます。

さて、大事件が起こったのは昨夜のことです。『ビールでも買いに行くかな』と思い立ってすぐ近くのスーパーへGO。お店がまもなく閉店する頃の遅い時間で、駆け込みの人たちが急いで買い物をする中私はビールコーナーに直行しました。そしてそのままレジに行きパッと会計をしてチャッと帰ろうとしていました。
パッとやってチャっと帰るつもり、けれど『あ、そうだ。あるかなぁ?』と脳裏をアレがかすめました。それはもちろん食パンのこと、食パン・ザ・4枚切りが脳裏をかすめたのでした。この場合『もしもあったら買おう!』ではないのです。あったら『あったあった』と、なかったら『ないなー』と、あるなしを確認して終了です。これだけ。なぜならば私はご飯派だ・か・ら♡4枚切りのパンがあるかどうかだけ知りたいのです。なんともいやらしい私。4枚切りからしてみれば『見せ物じゃねーぞ!さっさと買いやがれっ!』と思っているにちがいないです。

ということで、ビールだけ買ってさっさと帰ればいいところを昨夜もパンコーナーを冷やかしてから帰ろうといやらしいスイッチが入りパンコーナーへと向かったのです。すると、なんということでしょう!あろうことか

4枚切りだけ売れ残っている!!

なんだとぉぉ?これはいったいどういうことなのだ!他の食パンがほぼ売り切れていて棚がガランガランの中、5枚切りが一つどけ残っているのとその他は

4枚切りばかり!!!

そして、さらに衝撃的なものが私の目に飛び込んできました。なんと4枚切りに

おつとめ品のシールが貼られている!!!

はぁぁぁっ?6枚切りも8枚切りも売り切れている中、そして唯一残っている5枚切りもおつとめされていないのに、4枚切りだけに『おつとめ品』シールがペタペタと貼られているではありませんか!しかもさらに驚いたのは、おつとめ品シールが貼られた上にさらに

タイムサービスの割引の札が置かれている!!!

ギェェェッ!おつとめ品で一度値下がり、さらにタイムサービスでさらに値下がりしているわけです。2回にわけて2度安く!なんという現実でしょうか。二段階の工程を経て、我が心の4枚切りは最終的に65円で売られていました。手にビールを持ったまましばしパンコーナーでボー然と立ち尽くしてしまいました。そしてハッと気がつきました。もしかして4枚切りって

人気が…ない?

4枚切りはもしかしたら人気がない…。そうか、そうだったのか。だからある店とない店があるのか。こんな方法である店とない店があるワケを知ることになるなんて…。ということは、こんな風におつとめされまくっていると仕入れ担当が『これはもういいかー』と仕入れなくなる……。大変だ。


ということで、買って帰りました。

65円で!


⭐︎⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎⭐︎
ヒロコフォン ビールタイムシアター6『大衆酒場山城屋』
無料配信中です!是非見て!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?