見出し画像

信号機

線路沿いを散歩している時にみつけた信号機。普通の信号機とはちょっと違う。これは一体何のためにあるのだろう…

そう思いながらぼんやりと眺めていたら、横一列に並んだ三つの灯がぱっと斜めに変わり、そして今度は縦並びに。耳を澄ますと線路を伝って列車の走る音が聞こえてきました。ピシュンピシュンと不思議な音です。その音は少しずつ大きくなっていきました。すかさず振り返ってみると、

貨物列車だ!

ランプをつけた青い機関車が勢いよく近づいて来ました。そして私の目の前をぶわっと一瞬で通り過ぎると、今度は水色、赤、緑、紺色といろんな色のコンテナが、次から次へといくつも連なって大迫力で通り過ぎて行きました。金属の音も風の音もすべてが混ぜこぜになって大きなひとかたまりとなって駆け抜けていきます。一番最後のピンク色したコンテナの、貨車のお尻に2つある赤いまんまるを見えなくなるまで目で追っていると、辺りはいつのまにかまた静かでなんてことのない場所に戻っていました。

信号機に目をやると、信号機もまた、何事もなかったかのように灯を横並びに戻して、そこにおとなしく佇んでいたのでした。



ということで私はこの信号機が大変気に入っておりまして、想いが炸裂し遂にTシャツ作っちゃいました!

『ドット柄 go! Tシャツ』といいます。いい感じでしょ?

信号機柄のTシャツと自覚して着るもよし、かわゆい水玉模様として着るのもこれまたナイス!
go!ということでみんなしてそれぞれ我が道を行こうではありませんか!色は3色ありますヨ

オートミール
ヘザーブラック


今年の夏の一枚に是非!着たら洗ってまたすぐ着ましょう。

どうぞよろしくお願いします!

(↓ここで販売しています↓)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2023.9.3(Sun)ヒロコフォンソロライブ『ビールタイム25』@渋谷公園通りクラシックス

このフライヤーも信号機だよ!もう信号機だらけだね!やったー!(錯乱)

ご予約はこちらからどうぞ→【ビールタイム予約フォーム】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?