見出し画像

鋸岳(日本二百名山)

2021年8月4日

夏休み最終日は山梨百名山(山百)ピークハント中の友人のリクエストで、山百四天王の1つ、鋸岳に登ってきました。
「のこぎり」状の尾根にある2つのピークを甲斐駒から縦走していくルートは直前の大ギャップと言われるところが崩れていたため、体力勝負の釜無川に沿って登るルートをたどることにしました。
四天王と呼ばれるだけあって、どこから登ろうとエグいことに変わりはない・・・

■釜無川ゲート3:35→6:10林道終点→9:50鋸岳→15:00釜無川ゲート

まずは釜無川沿いの林道を約10キロ歩くんですが、7キロ付近が崩れまくっていて、ルートを探りながら慎重に通過しなければならず、時間かかりました。
ようやく土の道になったのもわずか、すぐに干上がった川の真ん中を詰めていきます。
大岩ごろごろの川なので、とにかく歩きやすいところ、というより、先を見て繋がりそうなところを慎重に見極めつつ。

どこでもいいっちゃいいけどさ…


ようやく土の道に入るとすぐに急登。さすが四天王・・・
急登が終わったら鋸状の稜線をルートを探しながら歩きます。これがまた見た目にエグいんだわ。
実際に歩いてみると、樹々のあるほうに巻いた道があったりでそこまでエグくはなかったけれど、見つけれられずに強行突破したらヘイ、ヘリ、になりそうなところがいっぱいありました。

そしてよーやくたどり着いた鋸岳!
真ん前に仙丈ケ岳どーん!
甲斐駒ヶ岳どーーーーこにもいない(>_<)
北岳~間ノ岳は見えるのに、甲斐駒方面だけが雲に覆われてました。

ガスかかってきた…

今回はピストンなので帰りもいくたの修行を経て、日影のない林道をとぼとぼと歩いていると・・・いきなり本物のくまモン登場(@_@;)

熊に出くわしたら、獣臭がしたら・・・なんてことは一切なく、たまたま私たちがしゃべってたのであちらが気付いて逃げてくれただけです。
(逃げる音で気付いた)
大声出すな、とっさに逃げるな、も無理。ビビッて声出しながら飛び跳ねて逃げたもん(-_-;)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?