見出し画像

確定申告用IDパスワードを作成してきました。

2019年の確定申告からIDパスワードでスマホなどから申請できるようになるそうなので、作成してきました。税務署が混む前の2018年内に作成するのがオススメです。

詳細は下記の国税庁のサイトを見ていただき、作成の流れを写真とともにお伝えします。

持ち物は免許証などの本人確認書類のみです。

税務署に行きます。税務署はどこでも良いそうです。

番号を引き、相談受付票を頂き記入します。

担当の方が来ます。税務署のノートパソコンに個人情報やパスワードを入力します。担当の方が入力内容と免許証などの本人確認証と一致確認します。その後、設定したパスワードを印刷して終了です。

税務署に到着して、パスワードを設定するまで10分くらいで終わりました。

みなさんも混まないうちにどうぞ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?