マガジンのカバー画像

未来のために出来ること、脱炭素や資源をかんがえる

48
未来のために出来ること、脱炭素や資源をかんがえます。主に新聞のスクラップ(ブックマーク)を中心に、いま出来ることを模索します。 わたしの心を動かすのは下記3点 1. 自然災害の脅…
運営しているクリエイター

#脱炭素EXPO

第2回脱炭素EXPO雑感

第2回脱炭素EXPO雑感

第2回脱炭素EXPOに行ってきました、最終日の金曜日9/2に。所狭しとブースがあり、譲り合いながら前に進むあたり盛況と言える状況では無いでしょうか。

次回の第3回のブースもほぼ完売の様子で、いまの盛り上がりを象徴しているかのように見えます。

今回の見学の目的は、脱炭素関連産業を見ることと宮城県の取り組みのセミナー聴講でした。

脱炭素関連産業を広く見てみた。すべてカバー出来ていませんが非常に多

もっとみる