見出し画像

第2回脱炭素EXPOに行ってきました、最終日の金曜日9/2に。所狭しとブースがあり、譲り合いながら前に進むあたり盛況と言える状況では無いでしょうか。

次回第3回のブース売れ行き状況

次回の第3回のブースもほぼ完売の様子で、いまの盛り上がりを象徴しているかのように見えます。

今回の見学の目的は、脱炭素関連産業を見ることと宮城県の取り組みのセミナー聴講でした。

脱炭素関連産業を広く見てみた。すべてカバー出来ていませんが非常に多くの関わり方があるものと感じました。

  1. 温室効果ガス排出量の見える化

  2. 太陽電池およびそれを支えるための商品・サービス。蓄電池含む

  3. 風力発電およびそれを支えるための商品・サービス

  4. 水素発電や燃焼およびそのために必要なコト

  5. 大気や不要物を有効に活用する資材やサービスなど

大気、CO2などを吸収する触媒を紹介していた日揮ユニバーサルさん。CO2を吸収するってスゴい!

日揮ユニバーサルさんの展示パネル

宮城県の取り組みのセミナーで自治体でもカーボンニュートラルを目指してさまざまな活動をされていることを知りました。宮城県ローカルの「みやぎ環境税」という皆で負担して、カーボンニュートラルに協力するみなに還元する取り組みをされているようです。

みやぎ環境税の説明

他にも焼却後に出た廃棄物をリサイクルして作った石?や川崎重工さんのオーストラリアから水素を1ヶ月かけて神戸に運んでエネルギー資源にすることなどワクワクや度肝を抜くものもありました。

次回は、いろいろ質問が出来るように勉強を続けて行きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?