マガジンのカバー画像

急性期病院のこと

7
日本の病院は、種類がありそれぞれに役割分担があります。治療が終わっても地域の中で繋がっています。
運営しているクリエイター

#情報の可視化

地域医療構想を専門家以外の誰でもわかるように簡単にまとめたい①

数年前から「地域医療構想」という言葉を見聞きするようになってきた。でも専門家以外には分かりにくいし、なんだか難しそう。医療や介護の人じゃなかったら知らなくてもいいの? 何だか知っておかなければ人生を損しそう。でも一般の人にもわかりやすい記事って少ないよ。だから簡単にまとめたいと思う。 まずは、言葉を分解してみよう 地域医療【地域】は、区画された土地の区域。一定の範囲の土地。 と、大抵の辞書で説明されている。 なので、決められた範囲のエリア(土地)でおこなわれる医療のこ

医療情報を可視化することの可能性

前回、患者や家族も医療チームの一員として重要な役割があることを紹介した。 リハビリ治療における変化を観察する指標として用いられた研究がある。「日本整形外科学会・日本リハビリテーション医学会」が制定する関節の可動域(ROM)や患者のADL評価に妥当性があると定評のある評価機能的自立度評価(FIM)の結果を患者にわかりやすく提供することが重要と考えられている。 リハビリの目標設定に寄与できるみたい 通常おこなっているリハビリ治療時の声かけだけでなく、医療情報を可視化した付加情