マガジンのカバー画像

急性期病院のこと

7
日本の病院は、種類がありそれぞれに役割分担があります。治療が終わっても地域の中で繋がっています。
運営しているクリエイター

#病院

地域医療構想を専門家以外の誰でもわかるように簡単にまとめたい①

数年前から「地域医療構想」という言葉を見聞きするようになってきた。でも専門家以外には分かりにくいし、なんだか難しそう。医療や介護の人じゃなかったら知らなくてもいいの? 何だか知っておかなければ人生を損しそう。でも一般の人にもわかりやすい記事って少ないよ。だから簡単にまとめたいと思う。 まずは、言葉を分解してみよう 地域医療【地域】は、区画された土地の区域。一定の範囲の土地。 と、大抵の辞書で説明されている。 なので、決められた範囲のエリア(土地)でおこなわれる医療のこ

病院には種類がある

日本という国は、全国民が平等に医療を受けることができる権利があり、日本国憲法の三大原則で守られているらしい。ちなみに、三大原則は「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」のこと。この基本的人権は、すべての人が生まれながらにもつ人間としての権利のことで、人種、身分、性別などで区別されない。と素晴らしい法律がある。。。みたい^^ 日本国民は、誰でも安心して自由に好きな病院で医療を受けることができるって、普段当たりまえすぎて不思議じゃないのだけど、他国にはない制度なんだとか。。