見出し画像

新型コロナ、若者が次々に重篤化 NY感染症医の無力感

>新型コロナウイルスが世界で猛威を振るう中、欧米で注目が集まるのは、高齢者だけでなく若年層の感染や死亡の報告が増えていることだ。米国では、2020年3月24日にロサンゼルスで17歳の男性が、25日にはサンディエゴの自宅で自主隔離中だった25歳の男性が新型コロナ感染症で死亡しているのが発見された。28日にはイリノイ州で0歳児の死亡も報告されている。

 米ジョンズ・ホプキンス大学の統計によると、4月1日(米東部時間)午後10時現在、世界の新型コロナ感染者は93万人超、死者は4万7000人を超えている。国別の感染者では米国の21万5417人が最多で、その4割をニューヨーク州が占めている。

 今回は3月27日付記事「新型コロナ、NYから医師が警告『気を抜けば東京もこうなる』」の第2弾として、ニューヨーク近郊の大学病院で日々、COVID-19(新型コロナ感染症)の治療に当たる感染症専門医の斎藤孝医師に、新型コロナのアウトブレイクの現状を聞いた。第1弾から1週間もたたないが、状況は深刻さを増している。

若い連中は死なないと思ってるようだが私は100人に1人は死ぬと思ってる。

コロナテロリスト、無自覚の殺人鬼の哀れな末路だ。

ここから先は

0字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いします。 http://hiroki-nara.cocolog-nifty.com アマゾン・アフィリエイトで運営してます。 ぜひご協力ください。