外注する自己診断

ネットで検索してみると、多種多様の自己診断サービスを見つけることができる。
有料のもの無料のもの、大学などの研究施設での研究結果に基づいたものから眉唾物なものまでありとあらゆるものがある。

自分はこのような診断系のサービスが結構好きだ。
お手軽に自分の特性や長所に短所、自分ってこういう人間なんだということが知られるのがおもしろい。
仕事を辞め、数ヶ月ニートをしていたとき、複数のサービスで出た結果を並び上げて「人から見える自分」というモデルのようなものを作って見たこともあった。

このようなサービスには自分一人では気づけなかった磨き所に焦点を当ててくれるという良さがある。できる限り効率的に、かつ幸福感を高めながら成長できるルートを示してくれることなのかなと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?