「何もしない」をする

「現状維持は退化である」と成功者やインフルエンサーの方々は言う。
その言葉に対して反対意見はない。
成長や向上心を持たず自堕落に過ごしていることに負い目を感じてしまうタイプの人間であり、逆に向上心がなく「今のままでいいや」と半ば自身の人生を自分以外の何かに委ねようとするタイプの人と積極的に付き合いたいとは思わない。

ただ、何か有益なことをし続けなければいけない、常に有益な情報をインプットし続けなかければいけないという脅迫観念に襲われることがある。
向上心は持っているつもりでも、その心は長続きしない。

情報のインプットだけはしようと思っていても、ながら作業のインプットをに対しても抵抗感を抱いてしまうようになる。

なので、最近は積極的に「何もしない」時間を作るようにしている。
結果的にダラダラして何もしなかったではなく、自らの意思で何もしない。
何もしない中で、自分の頭の中に生まれる思考や感情を大切にしながらこれからの方向性を決めていきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?