謎の体調不良に見舞われていました

ここ数ヶ月の進捗といえば、ギターや弾いてる手元の写真を撮ってそこからイラストを起こすという事を試すなどしていたのですが、一カ月ほど前からかな? なんか集中して作業をするという事ができず、2~3時間もするとクラクラしてきて椅子に座ってられなくなるという事が続いていました。

ギターの弦交換してるところを撮るために毎週末くらいの頻度で張り替えたりしてたんだが、それも何かだるくてやる気がしない……みたいな感じ。
思い起こすと、職場でもやたら椅子を低くして仰向けの体勢になりたがっていた気がする。

毎年、春という季節は低気圧やら花粉やら風も強くて土っぽく粘膜やられる感があって、なんか体調悪くなる季節ってイメージなので、それかな? と思っていたんだけど、先週あたりに具体的な症状が出るわけでもないんだけど「なんか体調わる」って日があって、そこから一週間くらい欠勤してしまった。

熱がボーンと出てるわけでもないのに何か熱っぽいような、鼻水が出るし汁物のむと咽るし食事は量を食べるのがなんかしんどいって状態で、でも起きてられないほどでもないから起きて何かしようとするんだけど、起きてると前述のとおりクラクラして座ってられなくなる……というのが何日か休んでても治らず、病院いったらリンパ節?というのが腫れているとの事。

リンパ節?

風邪ひいたときに扁桃腺が腫れてるってよく言われるんだが、そんな感じでウィルスかなんかが入って腫れるんだそうです。
首筋を触ってみたらほんとにボコッと膨らんでてなんだコレ!ってなった。
まだふんわり腫れてるんだけど、週頭くらいはまじでビー玉入ってるみたいな感じで腫れてた。

今はだいぶ腫れもひいて、なんか怠いし鼻水なんかも出て本調子ではないんだけど、椅子に座って文章書くくらいは出来るようになってきた。

ま~た停滞したけど、もう新年度も始まっちゃったし早くフォーマット固めて動画を作れるようにしたいところっす。

しかしリンパ腫れるなんて症状、全然知らなかった。
世の中には色んな体調不良があるもんすね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?