最近の記事

チーム意識の大切さ

チーム意識を大切にするために、人を巻き込む大切さを知る 自分がやりたいことをやりたいようにやるのではなく、いろんな方を巻き込む なぜ、あの人が呼ばれないの? なぜ、あの人の名前がないの? と思われるようなチーム作りは、不思議と自己満足に終わることが多い Give and take 私は、常に、いろんな人にGiveを欠かさない なので、私の想いが届かないと、私は、その人から離れるようにしている 自然と。 自然と。 静かに。

    • お祝い!の瞬間!

      どんな小さなWEBシステムでもリリースできたらお祝いをしょう! どんなに小さなWEBシステムでもリリースまで持っていくことは、難しさ 味わった者にしかわからない快感と重圧 メンバー間での労い 忘れがちな感謝の気持ちは、言葉にして伝える 一段と連帯感が生まれる 私は、知っている。何もないと、人は静かに離れていくことを 今回も、プチパーティー開催🎉

    チーム意識の大切さ