見出し画像

【YouthS】90年代生まれを対象とした新しいビジネスカンファレンスの開催 

HIRAC FUNDというマネーフォワードのグループ会社のVCでディレクターをしております甚野と申します。

企画者・登壇者・参加者が、90年代生まれがメインのカンファレンス【YouthS(ユースエス)】を2022年10月29日に開催しました。

本noteでは、1) 企画の背景 2) 当日の様子 3) 次回開催についての3点を纏めます。※以下、90年代生まれ=90sと呼称します。


〈企画の背景〉

90sは、バブル経済崩壊後の1990年代初頭から始まる「失われた30年」と呼ばれた時代を生き、経済の停滞感とうっすらとした閉塞感を感じながら、一生懸命に働く親世代の背中をみて、尊敬の念を持ちながら育ってきた。そのような世代であると、私自身も90年代に生まれた身として感じております。

経済面のみならず、環境問題や国際関係等を含む社会全体が直面する課題に対して関心が高く、「より良い社会への渇望」を強く持っている点が、90sのユニークさであると考えています。

90sが「次代の社会を切り拓く」原動力となるべく、同世代が集まって、お互いに肩を組みながら、励ましあい、高めあう。そういった機会が必要だと感じ、90年代生まれ以降を対象としたカンファレンスであるYouthS (ユースエス)を開催させて頂きました。初回はスタートアップに関わる方々を中心にご招待させて頂きましたが、将来的にはより拡大し、業界を横断した取り組みに昇華したいと考えております。 


〈当日の様子〉

クローズドな開催でしたが、想いに共感してくださった135名の方にご参加頂きました。
当日、YouthSの企画は3つのコンテンツで構成しました。

①セッション&ディスカッション
②交流スペースでの常時ネットワーキング
③スタートアップによるプロダクト展示

①セッション&ディスカッション

メイン会場では以下の5つのトピックに関して、セッションを行いました。 

Session 1. 「大型調達・Exitを経験した90s世代起業家のリアル」
Session 2. 「90s世代 VCのスタートアップへの想い」
Session 3. 「実際どうなの?実際どうなの?大手企業からの起業」
Session 4. 「ESG投資の着眼点」
Session 5. 「海外市場で戦っていくWeb3事業をどのように作っていくか?」

登壇者名を記載したタイムテーブルは以下の通りです。 
※セッションの中身は完全オフレコで非公開です。

2022年10月に開催したYouthSの様子。(左から)STRIVEの四方氏、MPowerの夏氏
SOZOWの板倉氏

②交流スペースでの常時ネットワーキング

メイン会場でのセッション以外にも、常時交流可能なエリアの設定、会議室を利用し1on1でのMTGが可能なシステムを設け、同世代のネットワーキングが加速する取り組みを行いました。

③スタートアップによるプロダクト展示

今回は試験的に実施したため、14社の展示でした。次回はより注力・拡大して取り組む予定です。※もちろん費用はかかりません。

参加者の方々からのフィードバック

開催後に参加者の方からご好評の声をたくさん頂き、次回YouthSはより大規模に開催を行う形で企画しております。以下、参加者の方々から頂いたフィードバックの抜粋となります。 

・同年代の横のつながりができることはプラスに働きますし刺激を受けますので、とても良い活動だと感じます。(28歳、起業家)

・普段接点がない色々な方と繋がれたり話を聞けて良かったです。スタートアップのフェーズもばらつきがあったりVCの方からも俯瞰した業界全体の課題など聞けて有意義でした(28歳、スタートアップ勤務、プロダクトマネージャー)

・いい出会いも多く、また参加者の士気も高く、世代切りイベントの心地よさを感じました。(27歳、VC勤務、キャピタリスト)


〈第2回 YouthS開催のお知らせ〉

次回は、2023年3月11日(土)にグロービス様の東京校アネックスをお借りし開催いたします。第1回で頂いたFBを元に、更に進化したYouthSを企画中です。

・90s世代で活躍する方々によるセッション
・同世代とディスカッションする企画
・ネットワーキングがより加速するような仕掛け

などを考えています。

第2回YouthSへの事前参加登録を受け付けております。 
事前参加登録は2023年1月31日をもって終了致しました。

【YouthS参加事前登録フォーム】


Special Thanks 

今回YouthSの開催にあたり、インキュベイトファンド岩崎さん、ICC小林さん、90s国本さん、HIRAC FUNDのメンバーにこの場をお借りして、感謝の気持ちをお伝えさせて頂ければと存じます。 

インキュベイトファンド岩崎さんには企画構想から運営までご一緒させて頂きました。
ICC 小林さんには過去にICCスタッフとして参加させて頂いた時に「ともに学び、ともに産業を創る。」精神を学ばせて頂きました。
90s国本さんには「同世代で業界を盛り上げていこう」という信念を共有頂きました。
初回開催にあたりマネーフォワードのオフィスを使用し、HIRAC FUNDのメンバーによる運営サポートが必須でした。 

そして、結びに登壇者、参加者の皆様に御礼をお伝えさせて下さい。皆様の「社会の発展に貢献したい。」という崇高な理念の上で、開催できたと感じております。

長文でしたが、最後まで本noteを読んで頂き、ありがとうございました!

お問い合わせは甚野までお願い致します!
FB: https://www.facebook.com/hiroyuki.jinno.7  
Twitter: https://twitter.com/hirojin_HIRAC


 


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?