hiroikeda

とりあえずビールください

hiroikeda

とりあえずビールください

最近の記事

音楽放浪記3

昭和56年頃 自宅のテレビに 『Let’s Go With The Monkeys』‼️ との掛け声と共に映し出された番組に 博幸少年はトリコになりました。 テレビ神奈川という地方局が 再放送していた番組で 本当に偶然目にしたコメディ作品でした。 The MonkeysはThe Beatlesにアメリカ音楽業界が対抗して結成されたアイドルバンド。 役者だったデイビーとミッキー バンドマンだったマイクとピーター。 そんな4人がドタバタコメディに挑戦。 今考えると『ビートルズがや

    • 音楽放浪記2

      電源が入ってしまった博幸少年の その後です、ちょっと話しがそれます。 昭和50年代 今ほどの娯楽はなかった そんな時期に幼少期を過ごした自分のような やつは少なくないはず 楽しみのひとつは、近所の名画座 自宅近くには『ライオン座』があった。 名画座とは、最新作ではないものの 比較的に新しめの作品をまとめて上映する 映画館。(かなり大雑把に言ってます) だいたい3本立てで 朝入場も映画館を出るころは夕方という なかなか贅沢というか ダイナミックな商売だった気がする。 たくさん

      • 音楽放浪記

        なんでこんな風になってしまったんだろう。 そんな自分を時々誇らしく思ったり 恥じたりの繰り返し。 とにかく身体が弱く、なんの取り柄もなく そんな自分が唯一はまったのが 音楽だった。 そもそも流行りのテレビ番組やマンガに疎く クラスメイトの話がわからなかったり楽しくなかったり。 何回も合わせようと努力したけどその努力は実ることはなかったな。 同じタイミングでラジオに興味を持ちはじめた。 親父はたいして音楽に興味があったわけじゃないのに 実家にはわりとたいそうなステレオセットが

        • 地方都市5

          いよいよ大円団です。 勝手に来て勝手に意見してますが 行って良かったと思います。 もうすこし自分にこだわりがなく 駅前のラーメン屋さんでいいなと思えたら良かった。 すみません。 ちょっと気の利いた(きかなくてもよい)居酒屋さんか蕎麦屋で 頂きたかった… 結論 ぶらり旅もいいけど やっぱり、すこしくらい予定たてたり 予約したりすると良いですね🙆 今一番はじめに頂いた木更津周辺地図を 見てますが ここよってみたかったな…みたいな まぁまぁ ただ繰り返しになりますが 行って良かった

        音楽放浪記3

          地方都市4

          木更津の海を背に もと来た道を歩いていく 自分はたかだか数時間この街を 見ただけだけど やっぱり歩道がボコボコだ 工事の途中なのかもしれない 働きかけている人たちや 動いている議員さんがいるんだと思う ただ 人口10万人以上の地方都市で ここまで酷い歩道ははじめ見た。 人が人なら 政治家として立候補してしまいそう 変なスイッチが入ってしまいそうな街並み。 行きにチェックした 居酒屋さんに行ってみましたが 忙しいのか まったく接客してもらえず 「あ、ここは違うんですね」と 席を

          地方都市4

          地方都市3

          とにかく日差しが強かった。 ちゃんと日傘持っていきましたよ! 海へ向かう途中 ゴールデンウィークだったから? もともと? 大半のお店が閉まってました。 空いていたお店によろうか迷いましたが 海くらい見ようと 決めて歩きました。 とにかく気になったのは 歩道がボコボコ タイプの違うアスファルトが舗装されていたり いなかったり もちろん整備の途中かもしれない ただこんなツギハギな歩道は見たことがない。 車の交通量も多く アウトレットやイオンさんが盛り上がっている事は容易に想像でき

          地方都市3

          地方都市2

          勢いで初めてみたnote 携帯で長文を打つのはなかなか難儀な話しなんだね。 さて本題。 実は今回訪れた街も仮名の伏せて あーだこーだ書くつもりでしたが いきなり『木更津』って言ってしまったから どうしたもんだか😆 読み手、受け手によっては 批判、ダメ出しと言うか 否定てに感じるかもしれませんが 否定的な要素はいっさいありません。 以下『木更津』のレポートです。 別に行き先は『木更津』でなくてもよかった ただ長く住んでいる千葉県のまだ訪れたことのない街に行ってみようと思ったの

          地方都市2

          地方都市

          前職の都合で千葉県に住み10年くらい経ちます。 今年はアパートメント更新だな〜。 本当はこんなにここに住む予定じゃなかった 少なくとも俺の中では。 しかしそんなこと言っても始まらないので なら楽しもうと 以前から考えていた千葉県で有名な街に 行ってみる事にした。 今回は『木更津』 そう『木更津キャッツアイ』で有名な 木更津。 前職で熊本県に住んでいたとき 自家用車を所持しており フェリーに乗って長崎まで行った思い出は 本当にかけがえのない思い出。 千葉県に住み10年くらいたつ

          地方都市