見出し画像

廣井友信の自粛生活。

いつかコロナウイルスは終息だろう。

もしくは当たり前の様に共存しているだろう。インフルエンザのように。

ここ数ヶ月の異様な生活も、頭の片隅にポツンと追いやられ、殆どの事を忘れてしまうだろう。


再び緊急事態宣言が出されるかもしれない。

でも、

今回の自粛期間をどう過ごしてきたのか、何を思ったのか。

自分自身の為にも記録のような形で残るよう投稿してみます。


先に謝っときます。
だらだらとすごく長いです笑


・生活

チームの活動も止まり、日用品の買い物以外は基本家にいる。

まずは規則正しい生活を心がける。

家族の中では、家で楽しく暮らすために「おうちですごそう」リストを作成し、それを楽しく消化していく事に。

1番多かったのは当然ご飯系。うどん、餃子、ホットサンド、カフェ、焼肉、居酒屋などなど。店名を決めたりメニュー表を作ったりもした。
卓上コンロが最強のアイテムだと認識。
君がいなければここまで楽しい食卓にはならなかったよ。これからもよろしく。

自炊ばかりだと疲れてしまうので、ツエーゲンのパートナー企業やお世話になっているお店でテイクアウトを取ったり。プロの味はやっぱり違う。お店で食べたらどれだけ旨いことか。

大掃除や断捨離など普段は手が回らない事もした。なかなかの爽快感。
やる気が起きなくても、最近誰かが書いていた「やる気の出し方」でミッションクリア。

気分転換に近所を家族で散歩して、新たなお店や素敵な家を見つけたりした。(地図好きなのでこれはかなり楽しかった♪)
散歩の途中コンビニで俺がアイスを奢り!誰もいないスペースで中学生や高校生の頃みたいにワイワイ食べたのも良い思い出になりそうだ。

アニメにもお世話になり、まずは「鬼滅の刃」、現在は「キングダム」にハマっている。家族で楽しめる。
タイミングよく実写版「キングダム」もTV放映されたので、数週間前からみんなでワクワクしていた。ちなみにキングダムのキャラクターの中では、壁と呂不韋に似ていると言われる。

母が「カルカソンヌ」というドイツ発のボードゲームを送ってきた。そうとう面白い。大人は頭を使ってやるんだけど、感覚でやる息子の勝率が高く奥の深いゲームだ。昨夜は全然ダメだと思ってたけど勝利を収める。

家庭菜園も始めてみた。キュウリとミニトマト。今まで自分で育てようと思った事が無かったのでビビリながらのスタート。
Twitterで始めた事を呟くと、サポーターにもやっている方々がいたので入部させてもらった。(ツエサポファーマー部)
先輩方にレクチャーを受け、プランターを変えてみたりして今の所順調。こんなに楽しくなるとは思ってなかった。毎日成長するのを楽しみにしている。我が子のようだ。

オンラインでの勉強もした。新たな出会いもあり良い機会だった。世の中は広いし、面白い人って沢山いてワクワクしている。

毎日20時に、医療従事者などコロナウイルスと闘ってくれている方々に拍手。忘れないようアラームをセットしている。家族みんなで「ありがとうございます」の言葉を添えて。

改めて、本当にありがとうございます。


・トレーニング

トレーニングの方はやはり難しかった。メニューとしてはサッカーのトレーニングはほぼ出来ないのでランニングと自重での筋トレ、体幹を普段やれないボリュームでこなしていく。
トレーニング動画などを見て、興味のあるものを取り入れてみたりするが、どれくらい出来ているのか掴みきれないのであまり効果的では無いような感じ。
割り切って普段やっているシンプルな事を繰り返していた。
人のあまりいない朝方のランニングは気持ちよかった!空気の澄んだ感じはもちろん、車では通らない道を選ぶと、意外な所に繋がる道だったり、秘密の地下道があったりと、帰ってから地図でコースをおさらいする所までがセットで楽しかった。
でもコンクリートは関節にはやっぱり良くないね。わがままな身体になったもんだ。

トレーニングする上で1番難しかったのはメンタル。先が見えない状況に加えて、普段リラックスしている家でスイッチを入れるのは簡単ではなかった。時間を決めたつもりでも誘惑に負けたり、子供達の事に手を焼いているといつの間にか時が立っていることも。テレワークもこんな感じなのかな。


・気持ち

練習中断前は、どんどん感染拡大していくウイルスに対する恐怖心が強かった。中断直前には、DAZNでも放映される事になっていた松本山雅とのトレーニングマッチも入っていた。

「本当にこの状況でやっていいのか?」

「この中から感染者が出たらチームは、Jリーグはどうなるんだ?」

と、不安に思う事も多かった。自分達が特別な訳はなく、1人の国民として出来る限り感染拡大のリスクを抑える行動を取るべきと感じていた。

練習試合の中止、練習も中断になった時はホッとしたのが素直な気持ち。

毎日自分なりに情報を集めるが、何が真実なのかわからない。色々な物に敏感に反応していたが、自分がジタバタしても意味のない事だと次第に気づき始めた。

では自分に出来る事は何か?そっちに意識を持っていくようにした。

サッカーを楽しみにしてくれている人達がいる。ツエーゲンを生きがいにしてくれている人もいる。少しでも自分やツエーゲンを思い出してもらったり、楽しいと思える瞬間があればと思い、SNSでの発信を張り切ってやってみた。こう書くと義務感みたいなものでやっているように思えるかもしれないが、自分自身も応援してくれる人達と繋がっていたかった、というのが発信頻度を上げた大きな理由の一つでもある。noteもそんな流れから始めたものだ。

結論から言うと今現在も楽しくSNSをしている。

リーグが始まり、勝敗が絡んでくるとタイミングを考える事もあるだろうが、なるべく投稿していきたいな。



・わかった事

普通である事が素晴らしいという認識。

小さな幸せを噛み締めることの重要性。幸せは色々な所に落ちている。自分から見つけに行くことがメンタルに良い事を発見。(例.今日のご飯は肉だ!天気が良いから散歩が出来る!など。)

意外と家の中にいても楽しめた。以前は1日1回は外に出ないと発狂するタイプ。

家族の絆を深める事が出来た。1人だけでの自粛生活だとしたら、かなりキツかったと思う。たわいの無い話をしたり、バカな事を出来る相手がいて助けられた。ありがとう。


ひとまずはこの辺で。



数年後、この投稿を見返した時どんな気持ちになるのかな。平和な世の中になっている事を願う。


次回はトレーニング再開について書きます。



ありがとうございました。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?