見出し画像

リリー・フランキー「スナック ラジオ」 2021年01月16日 第39回「ウクレレえいじ、アルバイト女子店員(川村那月、BABI)」 放送内容まとめ

放送概要

第39回はゲストにお笑い芸人のウクレレえいじさん、アルバイト女子店員の川村那月さんとBABIさんが登場しました。
テレビではあまりお見かけすることのないウクレレさんですが、彼はマニアックモノマネの芸をずっとやっていて以前テレビで流行った「細かすぎて伝わらないモノマネ」の原型を築いた人とも言われています。今回はウクレレさんのマニアックモノマネの演芸や「EAGLES」の名曲「Hotel California」にウクレレさんオリジナルの歌詞を付けた哀愁漂う曲「サウナ ニュージャパン」などを披露してくれました。ウクレレさんのマニアックモノマネは高度(?)な演芸のため女子店員は最初はハテナ?な反応だったのですが、リリーさんの絶妙なイジりやそのイジりへのウクレレさんのリアクションによって段々と笑いの確変現象が起きてきていつの間にか謎の爆笑タイムが発生します(笑)
閉店後はウクレレさんの喋りが那ちゃんと同じ香りがするということから、「ウクレレえいじ&川村那月「亜空間ラジオ」」と称してウクレレさんと那ちゃんがトークします(笑)全く交わらない亜空間的な2人のトークが展開しますが、段々とみんなの笑いのツボが壊れてきてしまい面白くないのに面白いという現象が起きます(笑)

放送内容目次 [目次にYouTubeへのリンクがあります]

[オープニングジングル]

アルバイト女子店員「川村那月」「BABI」登場

以前は1月15日が成人の日だった

BABIちゃんの成人式の話
 
BABIちゃんは成人式の前日に遊びすぎたせいで式に大遅刻してしまい、会場に着いて席に座ったら式が終わってしまったそうです。着物のレンタルも前日に慌てて借りたので、余りものの柄が少ない着物で済ませたのだとか。
 #正司敏江・玲児

那ちゃんの成人式の話
 
那ちゃんの成人式は大雪で車で会場に向かう途中に前にいる車が雪で事故を起こしてしまったせいで立ち往生してしまいそのせいで式に間に合わなかったそうです。式後の友達の集まりには参加したそうですが、せっかく気合を入れておめかしして準備していたのに式に行けず切ない思い出だったみたいですね。

成人式の翌朝に着物をちゃんと着れてない若者が歩いてたりしたよね
 
リリーさんから成人式あるある(?)話が。「成人式のあとに盛り上がってホテルとかに行っちゃって、着物脱いだわいいけどちゃんと着れないから翌朝めちゃくちゃな着物の着方してる奴が歩いてたりしたよね」という実際見たことがあったか定かではないけれど言われてみればそんな人がいたような気もする話でした。実際成人式の翌日に着物の着付け師がラブホテルなどに出張することがあるのだそうです。

果たして成人式は必要なのか?

北九州の成人式の話
 
ど派手な衣装を着た新成人が参加することで有名な北九州市の成人式。しかしああいった衣装を着てる人たちはあくまでコスプレで普段はあんな格好はしていないとリリーさん言います。「よく考えてごらんよ、本物のヤンキーや不良が大人が決めたイベントに大人が決めた時間通りに行く?」というリリーさんの言葉に納得でした(笑)

気合入れて準備してたのに成人式に行けなかった那ちゃんって

ちょいちょい嘘をつくBABIちゃん
 
BABIちゃんはさっき成人式の話で真っ赤な着物を着たと言っていましたが、実は真っ黄色の着物だったそうです。ちょいちょい嘘つきますよね(笑)

[RN]犬を探してます「昨年9月に犬が行方不明になってしまい探しています。」

探している犬の特徴などを教えてほしいですね

テレビ東京「3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100」の話
 
リリーさんが突然テレビ東京の「3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100」(2021年1月11日 放送)という番組の話を始めました。この番組は「ヤンヤン歌うスタジオ」などテレビ東京で過去に放送した歌番組の映像を流してそれを司会とゲストで懐かしんだりするという内容。リリーさんはうっかり録画するのを忘れてしまいあとで友達のミッツマングローブさんなどに録画したか聞いたものの録画を持ってる人がまだ見つからず「なんで録画しなかったんだろうな」と後悔してしまったそうです。スタッフから「何か1曲」と言われてふとこの番組のことを思い出しただけだったようです(笑)

那ちゃんに男ができた疑惑
 
今日那ちゃんがやけに機嫌が良いことに気付いたリリーさんとBABIちゃん。いつもは薄暗くしているのに今日はBABIちゃんに「一緒に写真撮ろう」と言ってパシャパシャ写真を撮ってみたり、さっきは"ちんちん"のことを"オティンティン"と言っていたりどうも様子がおかしいのでBABIちゃんから「絶対男できたべ」と疑われていました(笑)
 #フランス語でTintin

「曲1」の紹介

・[曲1]What's Love?「みちのくひとり旅」 ※著作権の関係で無音です

「曲1」の感想など

[RN]江戸っ子「先日出所しました。中ではこの番組を20分しか聞けませんでしたが、出所報告メールが読まれたりすると刑務官までもが一緒になって喜んでいました。」

1時間聞ける喜びを味わってください

ゲスト「ウクレレえいじ」登場
 
リリーさんが「前々からオファーを何度も何度もして打合せをしないと来てくれない」というウクレレさんですが、今回は3時間前にメールで呼ばれて来たそうです(笑)

ウクレレさんの紹介
 
リリーさんから「今まで色んなゲストの人が来てくれたけど、一番訳わかんないゲスト」とイジられますが、ウクレレさんはフジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」の「博士と助手~細かすぎて伝わらないモノマネ選手権~」で流行ったマニアックモノマネの原型を作った人でもあります。

ウクレレさんまずはネタを何発かお願いします
 
リリーさんからマニアックモノマネのネタをお願いされて「とんでもなく面白いから」とプレッシャーをかけられるウクレレさん(笑)過去にラジオでリリーさんやみうらじゅんさんから「大爆笑です」と紹介されるもタバコ休憩に行かれて無人でネタをやらされたこともあったみたいです(笑)

[スタジオ演芸]ウクレレえいじ「ウクレレえいじのテーマ」

[スタジオ演芸]ウクレレえいじ「マニアックでごめんネ!①」
 「映画「七人の侍」より志村喬」
 「映画「ゴルゴ13」実写版よりフランス語を喋る高倉健」
 「舞台で小松政夫がウイスキーをコップに注ぐ時の音」
 「楽屋での牧伸二師匠」
 「ぶらり途中下車の旅」でこだわりの蕎麦を食べたときの西岡徳馬の正直すぎるコメント」
 #ウクレレ番外地(配信エディション)

はい、第1部が終わったということで
 
ネタ終わり直後に「はい、第1部が終わったということで」とリリーさんからイジられ「曲じゃないんですよ」と突っ込むウクレレさん(笑)さっきの5発のネタがウクレレさんのキラーチューンでもっとディープなネタがあるのだとか(笑)BABIちゃんがウクレレさんの1発目のマニアックモノマネを聞いて「知らない」と反応していましたが、ウクレレさん的にはお客さんが元ネタを知らないほうが都合がいいらしいです(笑)

ウクレレさんの最近の景気は?
 
コロナの影響で宴会が禁じられていてこういった演芸の営業が厳しい昨今ですが、いわゆる道を極める方々などファンキーな人は気にせず宴会を開いていたようで昨年末などは地方などで割と需要があったそうです。しかし浜松でやったウクレレえいじさんのディナーショー的な営業ではお客さんが1人しかいないということもあったとか(笑)

ウクレレさんの曲「サウナ ニュージャパン」の紹介
 
ウクレレさんはアメリカのロックバンド「EAGLES」の名曲「Hotel California」にオリジナルの歌詞を付けた「サウナ ニュージャパン」という替え歌を作っています。これはウクレレさんが芸人の「コラアゲンはいごうまん」さんと「猫ひろし」さんと共にサウナの仮眠室でネタをやらされたときの地獄のような体験を歌詞にしています。切ないながらもその情景が思い浮かぶ歌詞に思わず聞き入ってしまいます。

[スタジオライブ]ウクレレえいじ「サウナ ニュージャパン」

スタジオライブの感想など
 
ウクレレさんの歌と歌詞に感動したというBABIちゃん。那ちゃんの心にも響いたようです。感心されて思わず戸惑うウクレレさんでした(笑)

改めてご挨拶

那ちゃんはイベントとかで辛かったこととかないの?

レースクイーンの衣装の話

BABIちゃんにラブレターが来た件
 
高校生のリスナーさんがBABIちゃんにラブレターを送ってきてくれました。ウクレレさん演奏のしっとりとしたBGMに乗せてBABIちゃん本人が朗読します。

[RN]ニックジャガー「BABIちゃんへのラブレター」

素敵な押し花のプレゼントまで送ってきてくれました
 
ピュアで素敵なラブレターと一緒に[RN]ニックジャガーさんのお爺さんの家の庭に咲いていたサザンカで作った押し花を送ってきてくれました。最近別れた彼氏の影響で男性が嫌になっていたBABIちゃんですが、[RN]ニックジャガーさんにかなり癒された様子でした。

ウクレレさん、那ちゃんと同じ香りがする。。
 
「ずんだ系のねぇ」というウクレレさんのちょっとしたひと言を拾ってイジるリリーさん。イジられたウクレレさんのリアクションで「なんかあなた川村那月さんと同じ香りがする」とリリーさんが突っ込むと那ちゃんが「待って待って、私もするんですよ~」とウクレレさんと同じ波長を感じている発言をして一同爆笑(笑)

ウクレレさん最近何聴いてるんですか?
 
何か1曲と言われリリーさんが「ウクレレさん最近何聴いてるんですか?」と聞くと「最近またザ・スターリンとか聴いてますけど」という返事に小笑いが起きます(笑)この辺から段々とウクレレさんの発言がいちいち面白くなる笑いの確変現象が始まってきます(笑)

ウクレレさんと那ちゃんのラジオって面白そうじゃない?
 
ウクレレさんが不意に「最近なんか聴かれてます?音楽」と那ちゃんに話を振り、また何だかわからないけど面白い笑いが生まれます(笑)リリーさんが「この2人のラジオ面白そうじゃない?」と言い、さっきウクレレさんが発した「空間を、なんかねぇ」という発言を拾って咄嗟に「ウクレレえいじと川村那月の亜空間ラジオ」というタイトルを思いつきます。ウクレレさんの「懐かしいねぇ」というリアクションもなんだかいちいち面白い(笑)

[スタジオ演芸]ウクレレえいじ「マニアックでごめんネ!②」
 
「映画「アマルフィ 女神の報酬」よりイタリア語を喋る織田裕二」

女子店員の笑いのツボがおかしくなってきた
 
ウクレレさんが笑いの無双状態になります(笑)「色んな戦場でもね、どんどんどんどん人はおかしくなっていく」というリリーさん(笑)オール明けの朝にどんなことでも笑ってしまうあの現象に似てますね。

[スタジオ演芸]ウクレレえいじ「マニアックでごめんネ!③」
 
「TPPについて語るケーシー高峰師匠」

ウケたことに怯えるウクレレさん
 
ネタに爆笑する女子店員に「どういうことですかこれ?」と怯えてしまうウクレレさんでした(笑)

「曲2」の紹介

[曲2]白竜「愛燦燦」

リリーさんの北九州の知人から連絡がきた
 
ちょうど収録中にリリーさんの北九州の知人から連絡が来て、今回の冒頭で話題になった北九州市の成人式のニュース映像が送られてきました。新成人は「コロナなんて俺がぶっ潰してやるよ」という発言をしていたそうです(笑)

エンディングトーク

[RN]いちほ「那ちゃんへのファンレター」

那ちゃんは自己分析と客観分析の境目にいるよね

[閉店後]ウクレレえいじ&川村那月「亜空間ラジオ」
 
番組中の会話から突如生まれた番組(?)「亜空間ラジオ」。ぎこちない始まりから那ちゃんの「年越しとかは何されてたんですか?」という振りに「年越しはね、え~~~、、家に居ましたね」と答えるウクレレさん(笑)それからも本音で喋ってると感じられず全く交わらない2人の亜空間的な会話に耐えられずリリーさんとBABIちゃんが入ってきます(笑)更にこの亜空間ラジオ自体を全く理解していないウクレレさんにまた笑いが(笑)

[閉店後]一旦仕切り直して再度タイトルコール

[閉店後]タイトルコールのあとのジングルが欲しいのよ

[閉店後]最後もう1回いってみよう

[閉店後]みんな壊れてきちゃった
 
仕切り直したものの全くキマっていないタイトルコールに「ウェ~イ♪」と盛り上がるウクレレさんと那ちゃんに謎の笑いが起きてみんな完全に壊れちゃった感じでした(笑)

リンク

リリー・フランキー「スナック ラジオ」番組公式ホームページ
[放送レポ] 2021年01月16日 第39回「ウクレレえいじ、アルバイト女子店員(川村那月、BABI)」

音源探しています

下記のラジオ放送音源を探しています。どなたかお持ちの方がいらっしゃいましたら音源をいただくことはできないでしょうか。もしお持ちの方はコメントでご連絡いただけますと幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

・リリー・フランキー「スナック ラジオ」
 2020年04月04日 第1回「星屑スキャット」

・リリー・フランキー「TR2 Wednesday」
 2003年04月02日 第1回
 2003年04月09日 第2回
 2003年04月23日 第4回
 2003年06月04日 第10回
 2003年06月18日 第12回
 2003年07月02日 第14回
 2003年07月09日 第15回
 2003年07月23日 第17回
 2003年09月10日 第24回
 2003年10月01日 第27回
 2003年10月22日 第30回
 2003年12月10日 第37回
 2003年12月17日 第38回
 2003年02月18日 第45回
 2004年06月23日 第63回
 2004年09月08日 第74回
 2004年09月22日 第76回
 2004年09月29日 第77回
 2004年12月01日 第86回
 2004年12月08日 第87回
 2005年01月05日 第91回
 2005年02月09日 第96回
 2005年03月16日 第101回
 2005年05月04日 第108回
 2005年05月18日 第110回
 2005年08月31日 第125回

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?