マガジンのカバー画像

医師キャリアマガジン

医師による医師のためのキャリアマガジンです。 勤務医→フリーランス(2023年4月〜)×経営者×医師限定コミュニティ運営主の医師が若手医師、医学生に向けたキャリア選択、医師免許を…
・週に1回テキスト記事をお届けします。 ・記事は1記事500円以上で販売します。↓↓マガジンを購読…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

マガジン 画像生成AIにビビった話。スキル、人材のコモディティ化は止まらない。

いやいやおせーよww すいません。 やっとMidjourney触ってみました。 私は毎日AIは追いかけて…

500
2

マガジン ひろひろ流医局の辞め方

すいません、ネタです笑 あくまでn=1ですし、当然、科・医局によってケースバイケースが大きす…

500
Drひろひろ
2週間前
2

マガジン 医師のキャリアと幸福度

独断と偏見を言います。 あくまで私個人の意見なのでご承知を。 結論、医師のキャリアと幸福度…

500
Drひろひろ
3週間前
6

マガジン 表には出てこない大手クリニックの闇

今回久しぶりにぞっとする話を聞きました。 誰もが知っている某大手クリニック(保険)です。 (A…

500
Drひろひろ
1か月前
1

マガジン スモールビジネスオーナーの立場から産業医がなぜビジネスに有利か考える

良く聞かれることなので改めて言います。 私は2023年3月を最後に常勤はもちろん非常勤もスポッ…

500
Drひろひろ
1か月前
4

マガジン 特措法ミニマム開業×嘱託産業医という選択肢

産業医学基礎講座に来ています。 皆思っていると思いますが、「しかし長い〜ww」 まあ楽しいで…

500
Drひろひろ
1か月前
5

マガジン 臨床10年でベテランと言われる価値観

産業医基本講座に来ています。 受講する前は勝手にご年配やベテランの先生が多いと思っていましたがなんと一番のボリュームゾーンは初期研修終了後の専攻医学年の先生たちでした。 私は現在は臨床はやっていませんがかつて臨床を10年ほどやってました。 もちろん医局では全然若手。 中堅としてもまだまだ頼りない学年です。 自分の事を若輩者だとずっと思っていたので今回、「臨床を10年やったなんてベテランですね〜」 と言われて衝撃を受けました。 キャリアの前倒し化はどんどん進んでいる

有料
500

マガジン メディカルドクターという選択肢

産業医学基本講座に来ています。 4月頭から5月中旬までなんと1ヶ月半もかかります。 普通の勤…

500
Drひろひろ
2か月前
1

マガジン 産業医学基本講座@本学開催1週目を終えて

現在産業医科大学で産業医学基本講座を受講しています。 https://www.uoeh-u.ac.jp/medical/tr

500
Drひろひろ
2か月前
5

マガジン 医師の働き方改革に関する考察

4月から医師の働き方改革が始まりました。 最前線、ブラック市中病院で働いていた経験や全国の…

500
Drひろひろ
2か月前
2

マガジン マネリテは基本を大事に

Xを見ていると麻痺します。 こんな時こそ基本に立ち返りましょう。 その基本とは 「インデック…

500
Drひろひろ
2か月前
1

マガジン 凡人は医局に入って専門医を取ろう

私は後期研修中に自分でビジネスを立ち上げ、拡大してきました。 2023年4月からは医師として働…

500
Drひろひろ
3か月前
2

マガジン 超有名ハイパー研修病院で研修するのは良いことか

先日誰もが知っている超有名研修病院で初期研修をされた先生のお話をお聞きしました。 私自身…

500
Drひろひろ
3か月前

マガジン 医者はオワコン論に反論します

昨今、医者はオワコン論がXを賑わせています。 診療報酬改定、人口減少、医者の需給バランス崩壊、社会保障費爆増、、、国の未来が明るくない現状、それに連動する医者がオワコンという論はよく分かります。 しかし、仮に医者がオワコンだとしてどの職業が良いと言えるのでしょうか? 仕事内容、やりがいはひとまず置いておき、医者以外で金銭/待遇の良い職業を私はぱっと思いつきません。 商社や外資系は競争が激しいです。 結果を常に出さないといけないプレッシャーは半端ないと思います。 そもそもエリー

有料
500