見出し画像

「レビューの低い勇者」おもろ!!※軽いネタバレあり

こんちわー!
初投稿の多分人間❓の私ですぅ!

不定期に更新していくので、興味のある方は是非お立ち寄りください!

そんなことより、LINE漫画の「レビューの低い勇者」2週目読んでるけど、やっぱりおもろい!

簡単に言うと魔王がいる世界で、冒険者がギルドからクエストを受けてモンスターと戦うよくある話なんだよね!

でもね、設定がおもろい!

金に目が眩んだ冒険者達が度々トラブルを起こし始めたわけ!喧嘩とか○人とか…
冒険者のモラルが下がり続けた事で悩んだ王様が考えたのが、冒険者の【レビューシステム!!】
レビューシステムがあることにより、評価が低い冒険者はパーティなどが組めず淘汰されて、評価の良い(優良な)冒険者だけがクエストに参加できるようになったの!
それにより冒険者達は安心してクエストに参加できるようになったが、今度はレビューのみで人の評価が決まる様になったわけ!!良いのか悪いのかʅ(◞‿◟)ʃ

そんな中、勇者ピノは色々とありレビューが低い状態になってしまい…

と、まぁそんなあらすじ!

まるで現実が投影されてるような設定だよねぇ!

今の世の中、SNS(Twitter、インスタ、youtube?)や飲食、ホテルとかほとんどのものが評価されていて、それに左右されてる人が多いのかなぁと思うのよ!
わからんけど。

それはそれで良い部分もあるかとは思うけど、実際に自分が体験(会う、行く等)しないと本当の評価はわからんと思うのよ

人も然り、飲食店やホテルも然り…

今は簡単にそれの評価が見れるから、上辺で判断されやすいけど、本来は会って話して、行って試してその人がどう思うかが大事だと思ったねぇ

本当に大事なのは、他人の意見を間に受けるのではなく、自分が行動した結果、人の心がどう動かされるのかだと私は思いました!

こんな世の中だからこそ、人との繋がりを大切にしたいよね。567キライ(ㆀ˘・з・˘)

作中にも、レビューが高いお店でラーメン食べてるんだけど、味が大したことなくて、それを言ったら怖い人が出てきて…みたいな表現があったり!
そのお店のレビューには「うますぎる…助けて…」と投稿があるので無理やり書かせられてる感じかなぁと笑

現実では中々そんな事ないけど、メディアの力を使って良くないものを良く伝える事が実際に…あるかもしれないね…あれとかそれとか…( ̄∇ ̄)

まぁ作者さんの意図はわからないけど、読者の捉え方は人それぞれなので、そんな意見もあるのね!!と寛大な心で捉えていただければ幸いです!

主人公ピノがそんな世の中でどう成長していくのかがとても楽しみ!

ちなみに、私はシムラ推し♪

現在も続刊中で1話〜7話まで無料で読める(多分)ので、皆さんも是非、LINE漫画で読んでみてくださ〜い!!

読んだら色々話しましょ!


後、日本語って難しいね
言葉って深いね
わかりにくかったらごめんね🙏

では、またー(╹◡╹)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?