見出し画像

7月ですね。

7月ですね。6月の制作は、F4号が3点でした。サイズの割には少ないです。僕はインスタグラムに、制作過程を含めて、1作につき4回、必ず投稿しています。これ以上、制作のペースが上がると投稿過多になります。その影響も無くはないです。まあ、作品が小さすぎるのも原因なので、8月からサイズを上げてゆくつもりです。今月はまだ、このペースです。

さて最近、新しい試みを始めました。今まで、インスタグラムの投稿のコメント欄には、「start」「work in progress」「It was completed」、この3種類しか書き込んでいなかったのですが「何かもったいないぞ!」と気づきました。そして、いつもFacebookに書いている、#アートの思考過程 のような内容を英文で書くことにしました。短文とは言え、そこそこの文章を2、3日おきに英文で書くのは結構骨が折れるので、僕の「芸術について何か書きたい」という欲求が、かなり満たされています。基本Google翻訳頼みなので、にわか英語ですが。

考えてみれば、欧米の人に向けて英文で「いやぁ、西洋美術史に名前を残したいんですよねぇ…」とか「私は問いたい。現代美術は、真に世界美術ですか?…」なんて書いているのですから、いい度胸してますよね。でも実際は、長い文章はread more以下に格納されるので、よっぽど興味が無ければ、目には触れませんが。

今朝、五嶋みどりについて投稿したのですが(Facebook)、若い頃の動画の中の彼女って、海外で尋常じゃない人気ですよね。やっぱりあれは、英語がネイティブ級というのと無関係ではないと思うのですが、どうなのでしょうか。もちろん、パーソナリティも大いに関係あるとはいえ…。

#アートの思考過程


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?