これからの暮らしを考えるウェブメディア「灯台もと暮らし」がリニューアルしました。
2015年1月1日にスタートした「灯台もと暮らし」。
今年、2019年の夏にサイトデザインもリニューアルし、新たなスタートを切ることになりました。
\リニューアルしました/
— 灯台もと暮らし (@motokura_PR) July 19, 2019
『灯台もと暮らし』のサイトが新しくなりました。
「灯台もと暮らし」は今まで以上に、“問いを立てて探求する実践者“が集まるメディアを目指します。
心の声に耳を傾けて生きる人たちが、より幸せで納得感のある人生を送るために。https://t.co/DLP9nZWMTs
本日はその告知となります。
新デザインを担当したのは、デザイナーのおぎゆかさん
デザインはいつもどおり、「灯台もと暮らし」のアートディレクターでもあるおぎゆかさんにお願いしました。
また、実装は今回もラキブラのたじーさんにお願いさせていただきました。
[ 灯台もと暮らしリニューアルしました!]
— 荻原ゆか / おぎゆか (@ogiyk_) July 19, 2019
今までの雰囲気を守りつつ、大切にしたい”君はこころふるえているか”を伝えるために考え抜きました。
記事が読みやすくなったので、ぜひ覗いてみてください!
灯台もと暮らし[もとくら]|これからの暮らしを考えるhttps://t.co/GPLnrP7F3O pic.twitter.com/J24BWw9xGW
このリニューアルは、僕自身もとっても嬉しくて、見てもらいたい部分はたくさんあるのですが、まずは今の編集部メンバーの言葉にぜひとも耳を傾けて欲しいと思っているので、ここであまり多くは語りません。
ぜひとも、本サイトを直接読んでみていただけると嬉しいです。
特に、「灯台もと暮らしって?」のページと、リニューアル1発目の立花の特集企画「人間が人間であるための“自治”ってなんだ?!」はリニューアル第1弾の記事として、ぜひ読んでみて欲しい記事となっています。
最後に
編集者でもなく、研究者でもなく、ひとりの「探求者」として自らの問いを立て、その問いに対する答えに少しでも近づくためのコンテンツをつくる。
そうやって、自己の内面を掘り続けていくことによって、逆説的に多くのひとと繋がることができて、共感し合いながら、それぞれのより幸せで納得感のある生き方を体得できるのかなと。僕はそう信じています。
いつも「隠居系男子」のブログを読んでくださっている方にとっても、リニューアルした「灯台もと暮らし」がこれからの暮らしを考える上で、何かしらの気づきやきっかけとなれば幸いです。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!