見出し画像

この本は、ただの「金持ち父さん」の本ではありません

ーーこの本はただの「金持ち父さん」の本ではありません。

色々な人がお金・時間・エネルギーを費やし、海外で頑張る日本人のため海を渡り、日系書店に並んでいた、特別な「金持ち父さん」の本です。

藤本さきこさんが設定変更3ヶ月継続講座中に「読んでみて♡」とおっしゃった「金持ち父さん貧乏父さん」。唯一の課題図書と言えるのでは?

大ベストセラーなのでご存じの方も多いと思います。
私も当時読みましたが、「実父が貧乏父さん」だったことしか覚えていないため、再読することにしました。

海外在住なので電子版を探しましたが、残念ながら出ておらず、割高覚悟で近場の日系書店へ。無事発見しました。

が、、、!
定価1600円のところ、26.99ドル!!(2022年5月のレートで約3500円)


たっっっか!!


2倍以上!
ここだけの話、そのまま棚に戻そうかと一瞬思ったよね。

いやいや、待てよ、と思い出したのは、さきこさんご長男のゾウガメの餌のお話。見習って、冒頭のように考えてみたんです。

そうしたら。

え、むしろ安くない?!逆にこの値段で買えていいんだろうか!?

と思えて😲
異国でも皆と同じ本が手に入ることへの感謝の気持ちでいっぱいになりながら、足取り軽くレジへと向かいました。

ゾウガメの餌のお話はさきこさんのインスタライブで聞けます🥰
編集清水さんとの回。
継続講座内セミナーでもしてくださったお話なので、有料級!ってやつですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?