見出し画像

#6 いじめ

私たちは中学生になった。
一度もクラスは一緒にならなかった。

Nは陽キャになった。
私は陰キャだった。

部活は吹奏楽部に入った。
小学生の5,6年で金管をやっていたので、自然な流れだった。

Nも同じ吹奏楽部に入った。驚いた。
私はクラリネット、Nはパーカッションをやっていた。

それでも私たちは特に会話を交わさなかった。

中学3年の夏が終わって、私は急に吹奏楽部の仲間から嫌われた。
私が何をしたのかは不明。

無視、悪口を言われた。
でも相手は3,4人の少人数だったので、特に気にしていなかった。
他に部活のお友達は沢山いたので。

だけど、私をいじめていた集団とNが仲が良かった。

ある日、音楽室の入り口で、その集団がいた。
クスクス笑っていた。Nが私にゴミを投げてきた。

さすがに悲しかった。
それでも私は何も言わなかった。


ある日、定期演奏会で演奏するSing Sing Sing という曲で、私のソロがあった。
ドラムとのダブルソロ。

その時ドラムはNが叩いていた。

嬉しいよりも先にきまづかった。もう話もしていない私達、どうやって話しかけたらいいのかがわからなかった。

私はNがずっと好きだけど、向こうは私をただの陰キャとしてか思ってない。これ以上へまして嫌われたくない。

結局練習は2回くらいしか一緒にやらなかった。しかもほぼ無言。

それでも最後の定期演奏会で、お母さんたちの前で、Nと一緒に演奏できたのは嬉しかった。

いじめはその後も一度ヒートアップしてしまい、先生に呼び出され、
親にも話が行く事態になってしまったが、当時陰キャだったくせに
気だけは強かった私。クラスでは3対1で戦っていた。

クラスのみんなはどちらに付くなどもせず、
お互いそれぞれに接していたが、だんだん、いじめ集団が陰湿なのと、
集団のリーダー格の性格がねじ曲がってきたこともあり、
自然といじめはなくなり、リーダー格だけが嫌われるようになった。

私は何も思わなかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?